
コメント

ママリ
関係ないとは思いますが、
そろそろ食べ物に興味を持ってくる月齢です😊
食べることを知った後はやめた方がいいかもですね。
まだ先ですが、徐々にママが食べているものを食べたい!って気持ちが芽生えてきます。
あげられるものならいいですけどね😇
…今、甘いお菓子など娘にはまだ与えたくないものは、こっそりキッチンに隠れて食べてます🤣

退会ユーザー
いや、絶対関係ないと思います😂😂

ママりんごりら🍎🦍
私もたまにやっています💦ご飯食べる姿を見せたり献立紹介したり…🤣笑
離乳期なので「食べ物に興味持って欲しいな〜」程度でやっていました😅
これから子供が大きくなって色々食べ出すようになった時にはもちろんお菓子やジュースではやりませんが…😅
食い意地が…っていうのは関係ないような気がします😂

ゴルゴンゾーラ
離乳食開始前に全然食べ物見せつけることなかったですが、うちの子食い意地すごいです🤣
関係ないと思いますよ!笑
食べているところ見てじっと見てきたら、「もうすぐ食べられるよ。楽しみだね」とか言ってました!
はじめてのママリ🔰
興味を持ち始めて、食べている所をじーーーっと見てきた時は何と声をかけてあげるのが正解なのでしょうか、?
ママリ
正解かはわかりませんが、
食べたいねー、今度食べようねーみたいに話しかけていたと思います🤔
うちの子は食い意地が張っているので笑、チョコレートという単語は出さず、私もこっそり隠れていますが、食に興味のない子もいますもんね…🙄