
コメント

moon
執行部役員ですが超楽です。
学校の規模が小さいのでできる限りでいいよ〜って感じです。
理事は役員と各委員会のリーダーと先生で構成されてます。
大変なのは広報とベルマークだと思います。
moon
執行部役員ですが超楽です。
学校の規模が小さいのでできる限りでいいよ〜って感じです。
理事は役員と各委員会のリーダーと先生で構成されてます。
大変なのは広報とベルマークだと思います。
「ママ友」に関する質問
お盆とか長期休みって どこか遠出しますか? ママ友そんないないですが 3さいの子がいるママさんたちは みんなどこかしらいってて うちは2連休とかしかなかったのもありますが 近所ばっか。 こんど連休ありますがノー…
3人目報告、今年で3回め😂 仲良くしてるママ友は子ども4人と5人 経済的に間違いなく我が家より大変なのにすごい。 その覚悟ができない時点で我が家は3人目以降はないんだろうなぁ…。 欲しいけど、私が働いてまでじゃない …
大学院生で学会などに行ってる人は給料貰えるんですか?😳 1つ下の後輩の旦那さん(今24歳)が大学院生です! 1歳の娘ちゃんいて結婚式もしていて🥳✨ 大好きなママ友ですが、大学院生で給料あるのかな?と不思議です! そ…
その他の疑問人気の質問ランキング
パリン
コメントありがとうございます!
学校の規模にもよるんですね!
理事は大変そうなので学年PTAで良いかなと思ってきました。広報は大変と聞きますよね😅そこは避けたいです🤣
moon
執行部は人数が多いのでそうでもないですが、学年委員は1学年から3人とかなので何かとあるみたいですよ。
環境は年に1、2回とかみたいです。
パリン
なるほどです!参考になります!執行部も意外と楽なんですね。環境も候補に入れてみます。