
コメント

ママリ
3歳後半くらいでついに上の子が壁に落書きしました😭

バナナ🔰
油性ペンやクレヨン、ボールペンは壁の素材によりますが取れないです💦
うちは大人と一緒の時じゃないと使わないよ。必ず座って使う。と教えてますし、クレヨン以外は絶対に手の届かないところにおいてあります!
でもいつやられるか冷や冷やはありますけどね😅
友達の所はカレーぶちまけられてうっすら壁が黄色いのでペン以外のものも要注意です😂
ママリ
3歳後半くらいでついに上の子が壁に落書きしました😭
バナナ🔰
油性ペンやクレヨン、ボールペンは壁の素材によりますが取れないです💦
うちは大人と一緒の時じゃないと使わないよ。必ず座って使う。と教えてますし、クレヨン以外は絶対に手の届かないところにおいてあります!
でもいつやられるか冷や冷やはありますけどね😅
友達の所はカレーぶちまけられてうっすら壁が黄色いのでペン以外のものも要注意です😂
「年齢」に関する質問
義母の運転免許証を返納させたいです。 今現在義母の年齢は60代前半です。 昨年、居眠り運転で事故を起こしました。 (人身事故扱い+義母の車の修理代が30万ぐらいしました) 今年は、物損事故。 (単独事故+車の修理代…
2人目問題👀 1人目、2回の流産を経て、 人工授精1回目でありがたい事に授かりましたが、 妊娠中は切迫早産(子宮頸管短縮)で 長期入院(約3ヶ月)を経て、無事出産しました。 今年36歳で悩む年齢でもないのですが、 2人…
未経験の34歳の保育士を公務員正規職員として採用してくれることがあり得るのでしょうか? 周りに同じような方おられたら教えてください🙇♀️ 私は現在、地方公務員(事務職)正規職員として働いており産休中です。また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わーー😭😭そのくらいで落書きするんですね😭😭😭4歳になってもしようとしますか??しっかり見ときます😭😭
ママリ
3歳後半の時はひらがなを書けるようになったタイミングで、自分の名前を壁に書いてました、、
本人はひらがなが書けて褒められると思ってたみたいです😅
なのでイタズラか?と言われるとわからないですがこんなパターンもあります😅
今はしないです!
ただペンでお絵描きしていて、ママ見てー!!とペンを持ったまま走ってきたり、壁を背にお絵描きをしていて両手を上げた瞬間に壁につきそうになったりとヒヤッとする時はあります😅
ママリ
色々かけるようになったら描くのが夢中でいろんなところに書いてしまうんですかね😭気が抜けないですね😮💨
たしかにペンなど持ったまま走ってきて当たったら。。。😇
教えてくださりありがとうございます!