※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

33歳で次の子を考える際、完母で1歳まで育てたいが、授乳中は生理が再開しにくいため、次の子を早めに望む場合はミルクが良いか悩んでいます。同年齢の方の経験談を聞きたいです。

まだ産まれていませんが次の妊娠の話です🙇‍♀️

33歳なので次の子を考えるなら
早い方がいいかなと思いました。

ただ、完母で頑張りたく1歳ぐらいまで
あげれたらあげたいと思っています🤱

授乳中って中々生理再開しないと聞きますし
やはり早めに次の子を望むならミルクの方が
いいでしょうか?💦

生理再開の事や
授乳中だけど妊娠された話
授乳しながら出産された話など
色々聞きたいです!

⚠️同じような年齢の方限定で⚠️
よろしくお願いします🙇‍♀️


コメント

ひみ

同じく33です!
私は息子ミルクよりの混合で、娘は完母でしたが、2人とも完全に授乳をやめてから生理が再開しました😊こればかりは体質によると思います💦
授乳中で産後2ヶ月で生理きた人もいますし…!
でも娘は離乳食が進んでたので8ヶ月か9ヶ月で完全に授乳やめました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🤍
    やはり授乳中は生理来ないかもしれないですね。。確かに離乳食の食べ具合進み具合で卒乳早く出来そうですね😳💡

    • 10月28日
ママリ

31歳で出産しました!
完母でしたが、産後2ヶ月で生理再開したので、完母でも体質によれば早く生理来ることもあると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🤍
    2ヶ月ですか!!完母なのにすごく早いですね😳👏🏼その後も安定して生理来ましたか?

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

33歳で出産しましたが、完母で4ヶ月には生理再開しましたよ😊
因みに2人目も産後4ヶ月で再開でした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🤍
    お子さん2人とも4ヶ月で再開されたのですね☺️その後の生理は安定してきましたか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目はまだズレがありましたが、2人目は安定してます😊

    • 10月28日
こう

私も33歳です!
完母で生理が10ヶ月頃再開しました🙂
その後1回生理が来てから妊娠しました💐
現在14wですがまだ寝る時など1日3回ほど授乳しています😅
そろそろ断乳しないと、、とは思っていますが😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🤍
    あと妊娠おめでとうございます👶🏻🤍
    やはり妊娠したら授乳はやめた方がいいですよね?💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

授乳して2ヶ月で生理きました。すぐ妊活しましたが、妊娠したのは断乳してからで2年かかりました!

妊娠中に次の妊娠考える気持ちわかります⭕️

3人目は、2人目の授乳を8ヶ月で終えその後半年で妊娠しました꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱やはり、断乳するとホルモンが整うみたいですね。授乳しながらでも妊娠できたというママリ内のママさん達が羨ましかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🤍
    あと妊娠おめでとうございます👶🏻🤍
    話逸れてしまいますが性別分かるの早いですね!!🎀
    やはり授乳やめてからの方が良さそうですね☺️いい感じに生理再開卒乳妊娠出来たらいいのですが😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はniptをしたので10w3dでわかりました。

    お互い妊娠生活無理せず頑張りましょう😊

    • 10月29日