※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan
子育て・グッズ

5歳の息子が足首痛いと言うが、痛がる様子なし。走り回る姿も見られる。病院行くべきか悩む。

5歳の息子について。昨日から足首が痛いと言ってくるのですが、足首を回しても押しても泣いて痛がる様子はなく。
走り回るはジャンプしまくるはで本当に痛いのか?と聞きたくなります。
私が痛い?と聞くと痛いと言うんで、病院に行っていいものか迷ってます。

コメント

ちさん

こんにちは!

うちの娘、7歳ぐらいの頃同じような状態で病院に連れて行ったらくるぶしの骨が剥離骨折してました😅
安心の為に、病院連れて行ってもいいかもしれませんよ😄

  • kan

    kan

    息子が痛いと言う場所は骨のある部分ではないようです...💦
    でも念のため病院に行きたいですが、もう治ったから行かない!!
    と。義両親にも構って欲しいだけだから。恥ずかしいから行くなと言われてしまいました...
    義母からくわしく聞いたところ、聞くたび毎日痛いところは変わっているよと言われるし...
    あれからいくら聞いても痛くないの一点張りです😓

    • 12月21日