コメント
may
無事に産まれる確率の方が圧倒的に高いとは思いますが、身近に分娩時のトラブルで寝たきりになった子はいます。
ママリを見てても最近死産の投稿多いなとも感じますし。
自分が真ん中の子を死産しているので目がいくのかもしれませんが。
お母さんも赤ちゃんも命懸けで出産は本当奇跡ですよね。
はじめてのママリ🔰
無事に産まれても数日後なくなったりするのでこればかりは、、
may
無事に産まれる確率の方が圧倒的に高いとは思いますが、身近に分娩時のトラブルで寝たきりになった子はいます。
ママリを見てても最近死産の投稿多いなとも感じますし。
自分が真ん中の子を死産しているので目がいくのかもしれませんが。
お母さんも赤ちゃんも命懸けで出産は本当奇跡ですよね。
はじめてのママリ🔰
無事に産まれても数日後なくなったりするのでこればかりは、、
「分娩」に関する質問
3日後いよいよ予定帝王切開の日… 怖いよ😱😱 1人目 経腟分娩 2人目 緊急帝王切開のため全身麻酔 そして今回は局部麻酔と見事に 全部、出産が違う😅 帝王切開って入院中なにがあったら 便利なのかな😓 2人目のときは緊急だ…
夜間の新生児室のあかちゃんってみんな泣きっぱなしなんですね… 帝王切開で出産し、やっと母子同室になりました。 まだ傷が痛むのでここ2日は夜間預かってもらっています。 初日の看護師さんは無理しないでねと表向き…
分娩も取り扱っている個人病院の先生は、エコーなどで異常所見があったら大きい病院への転院をすすめてきますよね? 出産直前まで異常を指摘されることもなく、予定通り個人病院で出産する流れになっているということは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama🥴
奇跡だとおもうほど、よくみますよね。
分娩時のとらぶるとはどういったものだったのでしょうか。
may
詳しくは聞いていませんが、多分臍の緒が絡まってしばらく酸素が行き渡らなくて、個人の病院で対応したけどしきれなくて救急車呼んで、、だと思います。
もっと早くに救急車呼んで大きな病院に行っていたら違ったかもしれません。