
コメント

はじめてのママリ🔰
今はその派遣で育休中ではないんですよね?

なの
退職してるなら書いてもらえないですよ💦
仕事が決まれば書いて貰えますが、育休中でもなければ無職ということなので求職での申請になるかと😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます( ・ᴗ・ )- 10月28日
はじめてのママリ🔰
今はその派遣で育休中ではないんですよね?
なの
退職してるなら書いてもらえないですよ💦
仕事が決まれば書いて貰えますが、育休中でもなければ無職ということなので求職での申請になるかと😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
「保活」に関する質問
賃貸3LDKに引っ越し予定です。皆様の意見聞かせてください。 ・家族3人(子供増える予定なし)です。 ・現在は駅徒歩25分。(私だけなら自転車10分で行っている) ・購入した方がいいという意見は不要です。 ①72平米 3LDK …
保活について 同じ園に2回以上行かれた方いますか? 前回なんも下調べもせずフワッと行ってしまい、、質問も何聞いたら良いか分からず帰ってきてしまいました😭 もう一度行こうか.....電話質問だけにしようか.....迷ってい…
早生まれのお子さんをお持ちの方、保育園は何ヶ月で何月に入園させましたか???😭 子供が1月生まれで今月で7ヶ月、この夏から保活を始めたのですがどこも0歳児クラスの残りの枠は少なく埋まるのも時間の問題といったとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
違います🥲契約延長を希望していましたが、更新されずで...
はじめてのママリ🔰
では書いてもらえないですね。地域により違いますが、求職中ということを証明するものを出す必要があると思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます( ・ᴗ・ )