![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科に行きたいが混んでいて、便秘で悩んでいます。2つの小児科があり、どちらがいいか迷っています。他の病院でも診てもらえるか知りたいです。便秘で悩んでおり、市販薬は怖いので病院の薬がいいです。
便秘で小児科に行きたいのですが、なんかめっちゃ混んでます💦
コロナもだけど風邪貰うのも嫌です😥
かかりつけの小児科が2件あり
A、普通の小児科。いつも風邪ひいたらこっちに行く。
7時からネット予約開始でさっき見たら17人待ち💦
B、おばあちゃん先生の小児科。予防接種はこっち。
完全予約制で会っても1組にしか会わない。
あんまり薬くれないので、食べ物とか飲み物で様子見てって言われる可能性もあり😔
どちらがいいでしょうか?
また小児科以外でも便秘って見てもらえますか?💦
全く出ない訳ではなく、うさぎの💩みたいなコロコロが2〜3週間続いていて、量も少ない気がします。
水分なんとか飲ませたり、バナナやヨーグルト食べさせたり、野菜多めにしてもその時1回柔らかめの💩が混ざって出るだけで、次はまたコロコロ…
という状況です😥
めっちゃ踏ん張ったりお尻切れたりはないですが、出たコロコロ💩は硬いです💦
市販薬はちょっと怖いので、最初は病院の薬がいいのですが
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
消化器内科や泌尿器科で診てもらったことがあります!
泌尿器科の先生は専門なので長期で改善する方法も教えてくれました!
はじめてのママリ🔰
泌尿器科の先生が専門なんですね!
結局Bの小児科に行ったのですが、質問してもあまりはっきりした事言ってくれなくて、こりゃ今貰った薬終わったらまた便秘になるなって感じなので😅
丁度私が言っている内科に泌尿器科もあるので、また便秘になったら見てもらいます😊
ありがとうございました🙇♀️