※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

何もないので買い物に行きたいですが、子どもが胃腸炎なので悩んでます。みなさんならどうしますか?

何もないので買い物に行きたいですが、
子どもが胃腸炎なので悩んでます。
みなさんならどうしますか?

コメント

shoukichi☆

私なら旦那が帰ってきてから買い物行きますよ🎵

夜でるのが無理ならば、実家に預けるかで見てもらい一人がパパっと済ますかです。
私なら店に連れていくの躊躇しますよ。

  • れもん

    れもん

    やっぱり誰かに預けたほうがいいですよね(^_^;)そうします。

    • 12月21日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    具合が悪くなさそうにしても子供さんが第一ですからね‼
    お大事にm(__)m

    • 12月21日
🐼🎋

仕事帰りに旦那様にお弁当買ってきてもらいますかねー。お昼ごはんも無い状態ですか?😥

ママ

行かないで、子どもと一緒におじや食べます(*´ω`*)

☆ライジングソニック☆

私も連れてくのは嫌なので、旦那の帰りが早いと分かれば旦那に買ってきてほしい物リストをラインしてかってきてもらう。
旦那が遅かったらネットスーパーにします。持ってきてもらえるし。
ネットスーパーが使える地域ですか?

yuki#

さっきお店の中で吐いてる男の子をみかけました。 本当に近くでの事だったので…感染したらと怖くなりました。

旦那さんにお願いするかネットスーパーとか利用出来ませんか⁇

deleted user

1歳の男の子のママ&現在37週です。

2人目がお腹に居てるからっていうのもありますが、よくネットスーパー利用しています(^^) イオンやイトーヨーカドーなど。

毎回利用している訳ではありませんが
近くに小さなスーパーあるので体調いい時には上の子連れて行ったり、自分の体調が良くても子供の体調が少しでも悪かったりすると1人お家でお留守番って訳にも行かないのでネットスーパー利用するとその日に重たい物でも持ってきてくれるので助かっています(^-^)

MAXとき

他の子への感染をさせないためにも外出は控えていただきたいなと思います
今はネットスーパーなどもありますし、旦那さん帰ってきてから買い物に行くという手も

れもん

まとめて返信済みません。
田舎なのでネットスーパーが利用できず、お昼買おうかと思いましたがなんとかなりました。回答いただいてありがとうございます。旦那はそもそもいないので出かけるときは親が帰ってきてから行こうと思います。