
スーパーでの買い物中、子供たちが暴れて困っていたところ、見知らぬ親子が助けてくれました。特に長男の行動を褒めてくれたことが心に響き、感謝の気持ちでいっぱいになりました。この経験を通じて、他人の優しさや子供への思いを再確認しました。
今日のスーパーでの感動話
仕事終わって保育園お迎え行ってスーパーにお買い物。
子供2人はまぁ言うこと聞かない、好き放題走り回り、
私の怒りもピークに達していたが、なんとかレジ終わる
までグッと堪え、買いたかった物もまだ沢山あったが
とりあえず必要な物、箱ティッシュ、トイレットペーパー、
食料品だけ買って終わった。暴れる次男を抱き抱え、長男と手を繋ぎ
1袋分の食料品を腕に掛け、トイレットペーパー達はカートに乗せそのまま車まで行こうしてた
その時でした……段差でカートに乗せてた物が落ちまくる1番最悪の事態……
あーーーー。やってしまった。
イライラで泣きそうになってしまいました。
拾おうと思い抱っこしていた次男を下ろした時でした。
長男が「ままー、僕が拾うから!!」と落ちたティッシュをカートに戻してくれて、、、もうその姿だけでも泣きそうだったのに、またその後
それを見ていた親子?が多分後ろに居て、「ちょっとここで待っとき!お母さん行ってくるから!!」とだけ耳に聞こえたかと思ったら、まさか私達の元へ来て下って、大変ですね〜!車まで運びますよ!と声をかけて下さってもう私の涙腺崩壊だ。💧て感じでした。
そして、そのお母さん、すごく感動したのが、すごく上の子を褒めて下さったんです。 僕偉いね〜!お兄ちゃんだね〜!よく気が利く子やね〜!ままのお手伝い本当に偉いよ〜!と
私は思ってても忙しさのあまり口には出来てない数々の言葉達…… あ〜、全て私が思っている事を代弁してくれた……有難い……ともう帰りの車で涙ボロボロでした。
下の子は1歳て事もありまだ駐車場では抱っこじゃないと目が離せない、カートも次男ばっかり、、何でもない日常の中でも沢山沢山我慢させてしまっていると変に落ち込んじゃって、こうなったらもうどう気持ちを切り替えたらいいのか分からなくなりますね。
でもスーパーでいい方にお会いできて本当に幸せでした。
いつか私も子供が大きくなった時、自分と同じ境遇の人を助けられたらなと思いました😭♥️
ついつい、小さくて可愛い次男に目がいきがちですが、長男のした行動をすごく褒めて下さった事とにかく親として嬉しかったっというお話でした😌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は質問ではありませんが、心温まるエピソードだったのでご紹介させていただきました😊
上の子や知らない方の優しさ、また普段なかなか言葉にできなかった上の子への想いを知らない人が沢山ことばにしてくれたことで様々な気持ちが溢れた一日だったのではないでしょうか😊💓
困っている人を助けたり、人の良いところをことばで伝えられる人はとても素敵ですよね。
ぜひ、共感や素敵エピソードがあればぜひ教えてください😊
たくさんの温かい「コメント」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

chan😮💨
めっちゃ感動して泣きました

ママーリ
今メンタル落ちてて、、こんな話聞いたら涙腺崩壊がうつりました( ; ; )

❤️
素敵です😂💓
私も感動しました!

🐬
読んでてこちらまで感動😭
ほっこりの連鎖☺️❤

白菜
これ前もあったような、、、

たまやん
感動しました🥹
後ろにいた親子にもですが、長男君の行動が息子に見えて泣いてしまいました🥲

ガチャピン🔰
お二人のお子さんの子育て、お疲れ様です。
私も1歳の娘の親ですが、昨日、公園で、小学校3年生くらいの中国人の女の子が、娘と1時間くらい、付きっきりで遊んでくれました。ちょっとだけ娘のシーソーのお相手をしてほしくて頼んだだけでしたが、その子はとても面倒見の良い子で、こんな子が今どき居るのかと感心してしまいました。
そういう助けがないと、やはり子育ては過酷な毎日だなと痛感しました。
アップされたお話を見て、あーよかったなぁ、嬉しいなぁととても共感いたしました。
どうか少しでも癒やされる時がありますように、心よりお祈りいたします。
一緒に子育て、踏ん張りましょう!

ママリかあ
思わず涙が出ました😭
私も薬局で薬を処方待ちの時に、落ち着かない息子に少し疲弊していたら😂他のお母さんが、男の子って大変ですよねて声かけてくれたことを思い出しました。

るん
こちらまで嬉しくなり思わず泣いてしまいました。素敵です❤️❤️

新米ママ
素敵なお話ですね☺️人の優しさと、ご長男くんの成長ぶりが見えて、親としても、人としてもとても感動した出来事だったことと思います。読んでいて、情景が浮かんで心がとても温かくなりました。

はじめてのママリ🔰
うちは2歳差なので、上の3歳がカゴを持ってくれて、下の1歳を抱っこしながらこないだもスーパー行きました
3歳の兄に思いっきり頼って、無事買い物を終えました
小さな小さなカゴなので、
大した量は買えなかったけど、
大きな背中を見れて、母は幸せでした♡
いつもバタバタして焦って、安い牛乳を買おうと思って、間違って加工乳を買ってしまいます
子連れスーパー、マジ大変ですよね(°▽°)

はじめてのママリ🔰
読んでいて涙が出ました🥺💓
小さい子供がいると、ちょっとした買い物ですら本当に大変ですよね😫
お兄ちゃんや人の優しさにとても温かい気持ちにになりました💓

生チョコ
気持ちが凄く分かります。
最近私も上の子を褒めたりしてないです。
下の子だけ可愛いんだねとか言われます。
可哀想な思いを私もさせてます。
スーパーの買い物も2歳の子が床に寝転んで駄々こねたり。
スーパーすら最近は行きたくなくなってます。
毎日毎日怒ってばかりでダメですよねー( ; ; )
小さな事も褒めてあげれるママでいたいです^ ^

はじめてのママリ🔰
男の子は大変ですが、根はとてもいい子。子育てがとても順調なんですよ。
自信持ってください。

t.k
とても感動しました🥲
私も困っている人がいたら助けたいなと思いました🌸

ぷぅさん🔰
いいお話ですね✨
私も子供が今は4人いますが上の3人が小さいときの話になりますが、上の子が6歳、3歳、1歳の時の話ですが、私がインフルエンザにかかってしまい高熱をだして寝込んでいたら上の子が「お母さん今お熱でえらいけな。お姉ちゃんと静かに遊ぼうな」と言ってくれ、お絵かきや粘土、ブロック等だして下2人の面倒を見てくれました。高熱だったのもありうるっときました。
今は、19歳16歳14歳で昨年子供が産まれ今1歳の子供がいます。めんどいと言いながらもちゃんと面倒見てくれてます☺️

sakutyan
ほんと優しい人ってたくさんいますよね、救われますね、私も周りなママさん困ってたらそういう行動取れるようにしたい!

パーク
助けてくれた方、素敵な方ですね。
コメ主さんも感謝されていて、こうして共有くださった行動も素晴らしいと思います。
このエピソードを取り上げられた運営の方も。
こういう素敵なエピソードこそ広がっていくといいですね。

1983年二次の母ゆか
現在下が1歳で上が4歳で本当に大変で、下は歩きだして、降ろせ降ろせ、上は走り回ってどこかに行っちゃうしで😰
投稿者さんの話を聞いて泣けました😭

はじめてのママリ🔰
銀行の待合で見てしまい泣いてしまいました。
分かりますその気持ち

(女女男男)4兄弟♡ママ
うちも我慢させてしまってます💦💦🫣
みんなスーパーのキャラカートに乗りたがって、、
でも私、大人一人で4人連れて行くと一つしかカート押せないのでやっぱし2歳の息子に乗らせてしまいます。。
4歳の次女はいつも拗ねてます。。
0歳の次男はおんぶ紐で、
6.4歳の姉妹は歩かせ、2歳の息子はカートです。
こども用のお買い物カートあるじゃないですか?!あれだと姉妹が1つづ使ってしまって場所取るし
本当周りの迷惑になってしまって💦💦
いい子に出来ないなら買い物にくるなっていう目線を感じるときもあれば、
ママ頑張っているね の目線や
大変だね💦って目線、、
色々な方がいるから仕方ないけど
私も子供も否定されるような
目線や言葉はショックです😭
特にお年寄りでもじいさんとか理解してくれない方多数で。。
この前も駐車場でこども4人乗り降りする際、隣に車を止めたかった老夫婦に車アクションされてしまい
邪魔だと💦💦
たしかにちょっとドアを開けたりする際に隣の駐車スペースの4分の一くらい開いてしまって迷惑だったかもしれませんが、
たくさん別の場所にも駐車スペースあったのに、わざわざ隣に停めてこようとする神経がどうかと思い出腹立ちました🫣💦
それも、隣につっこんでいる様な形で駐車してきて嫌味っぽく白線はらはみ出して停めて💦嫌な感じでした💦🥲
自分が逆の立場なら
隣空いているけど乗り降りしていて大変そうだし危ないから
別の所たくさん空いてるから別の所停めようってなるべと、
私が当たり前に感じても別の人はそうでもない場合もあるので、仕方ないです🙇

ママリ
読んでいてうるうるしました🥲
他の人の優しさ、勇気出して声掛けてくれたんだなあって嬉しいですよね!

ぽん
買い物、本当に大変ですよね😭
こういう人に出会いたいし、
こういう人に私もなりたい✨

かなやん
やばい泣きました。
見てくれてる人は居ますもんね。
たくさん抱きしめてありがとうって言いましょ😭
コメント