
兄嫁のお母さんが脳梗塞で倒れたので、連絡を入れるべきか悩んでいます。距離があるため、心配で連絡できません。どうしますか?
母親から兄嫁のお母さんが脳梗塞で倒れたと連絡が入り、兄嫁にその事について連絡を入れるべきなのか悩んでいます💦
兄嫁とは普段から連絡のやり取りをしていて、私は来月里帰り出産で地元に帰る際、色んなアドバイスをいただいたり、子供の話などをしていて仲はいい方だと思います。
地元からは県を跨ぐくらい離れてる距離なので、なんで知ってるんだ?とかただでさえ母親が倒れたのに更に悲しい気持ちを戻してしまうんじゃないかと心配になってなかなか連絡できません…😔
みなさんだったら連絡入れたりしますか?
- めんだこ(2歳2ヶ月)
コメント

たぬけ
私も先程義祖母が意識不明で倒れ救急搬送されたと連絡がきました。
義母の母親になるのですが、義母には
なにか出来ることがあれば連絡くださいとだけ伝えました!
まだ亡くなったわけではないので、兄嫁さんから倒れちゃって、、みたいな連絡来なかったらそっとしといてもいいかもしれませんね🙇

退会ユーザー
私なら兄に連絡しますね🤔できることあれば言ってね、と!
-
めんだこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
先程兄に連絡しました、兄嫁の方は今はそっとしておこうと思います☺️‼︎- 10月27日

はじめてのママリ🔰
私もお兄様に「もし何かあったら手伝うからと伝えて」と伝えます^^
-
めんだこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
先程兄に連絡入れてみました。
こっちの事は心配ないからお前はお腹の子を大事にしろと言われました…😭
兄嫁の方はきっと寄り添ってくれてる兄や私の両親がいるから大丈夫だと思います、今はそっとしておきます😌🍀- 10月27日
めんだこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
義祖母さん、大丈夫ですか?💦
無事を祈るしかできないですしね…私も先程兄に連絡して何かできる事あったらと伝えました!
兄嫁の方はきっと寄り添ってくれる兄がいれば大丈夫だと思うので、なにか言われたら伝えようと思います😌
義祖母さんの回復を祈ってます🍀