※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

夜のお風呂後の流れについて相談です。最近寝つきが悪く、お風呂後も遊び続けて寝ない悩みがあります。部屋は暗くしても泣いて遊び続けます。

この月齢くらいの夜お風呂入ったあとの流れ教えてください🙇‍♀️
どれくらいで寝るかとかも…

我が家はご飯食べてからお風呂なのですが、
最近お風呂の後も遊んで全然寝てくれません。
寝る前は白湯か水飲んでます

ちなみに部屋は電気消しておいてますが構わず遊んで、寝るよと寝室に先に行っても泣いて怒ったりして、また遊びにリビング行ったり泣き続けたり…

コメント

くまくま

18:00ご飯
19:00お風呂
20:00寝室へ
20:20には寝てます!
うちの子も寝室に行ってからベッドの上で遊びまくってますが、おやすみ、をしてからはガン無視かまします!(笑)
何をされても何をしていても、寝るよ、お休み。しか言いません😪

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    私も無視したりしてても気が狂ったように泣いててもう見てられなくなることもあって結局遊ばせたりしてました…

    その時間に寝て、朝何時に起きますか?

    • 10月27日
  • くまくま

    くまくま

    どうにも寝ない時はとにかくトントンしながら子守唄歌ってます😊
    普通の動揺もゆーっくり、ぽく歌えば子守唄になります(笑)

    一度寝るとよく寝る子なので6:30〜7:00頃まで寝ます!

    • 10月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    子守唄あんまり歌ったことないから試してみます!
    最近絵本読んでました🤔

    前はうちの子も寝てくれててしろくまさんと同じようなスケジュールだったのですが、いつからか朝4時とかに起きることが続いて寝るのが早いのかと思い9時前後を寝る時間にしたら6時まで寝てくれるようになったのですが、、、

    • 10月27日
  • くまくま

    くまくま

    うちも一時期絵本にしていたのですが、部屋を明るくしてないといけないのと、絵本聞いてくれなかったので、真っ暗な部屋で子守唄にしました😉
    最近は子守唄=寝るが定着して、歌えば動きは止まってゴロンしてくれてます!

    息子がそんな時期がありました💦
    無駄に早起きの時期。
    いつの間にか元に戻りました!

    • 10月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そういう時期なんですね、、、
    なるほど、確かに聞いてくれません絵本😂
    子守唄にしてみようかな!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月27日
はじめてのママリ

18時 ご飯
18時40分頃 お風呂
あとは動いて遊びまくって
20時半頃には寝てます😌
布団に連れていったら長くても10分で落ちます🤣

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    早く入って遊び疲れさせるのも手ですね!
    参考にさせて頂きます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遊び疲れさせなくても夕方なると眠くてぼーっとしてきてますが😂😂
    とどめさす感じです🤣
    走らせたりトランポリンさせたりして
    限界まで疲れさせてます笑
    体力余ってるとすんなり寝ないですよね💦

    • 10月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それありますね、昼寝し過ぎなのか、、、
    とにかくお風呂の後がめちゃめちゃ元気になっちゃうんですよね笑

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂で覚醒しますよね🤣
    めっちゃわかります笑
    昼寝短くするのも手かもしれないですね🤔

    • 10月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです、なんなんですかね😂
    色々やってみます!
    ありがとうございます!

    • 10月27日