
友人の常識や礼儀に驚き。子供ができてからの友人の行動に不快感。友人はお金がないと言いつつ、よく家に来る。要注意。
常識がない、礼儀のない友人にびっくりさせられます。
子供が産まれる前はこんな感じではなかったのですが、保育園の迎えの時間から18:00頃まで空いてる?と聞いてきたり今もLINEが来て「今何してる?明日は?」ときて、仕事だけど迎えの時間までなら少し空いてるよって送ったら「お、行こうかな」と……
行こうかな??
うちに来ていいか決めるのはわたしなのに「行こうかな?」っておかしくないですか😂
家では旦那が夜勤なので寝てると伝えたら「じゃあまた今度にしよう」と……
基本的に「お金が無い」と毎日常に友達の家に遊びに行っている様子です。
ちなみに家に来る時、ドラストの2割引のお菓子を持ってきてくれました笑笑
書き出すとこんなもんじゃないのですが、子供産んでからえ?!と思うことが本当に増えました。
- ムーニー(6歳)

もな💅🏻
私の高校時代の友人もそんな感じでしたよ、、
もう会うのやめました😮💨

痩せたいけど動きたくない
そもそも、子供のいる家庭に18時頃までお邪魔する神経が普通ではないと思います…💦
なかなか会えない友人だったら別ですが、しょっちゅう会っている※会おうと思えばいつでも会える友人なら、わざわざその忙しい時間帯で会わないですね…😅
コメント