※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
サプリ・健康

ぽっちゃりしている子どもをスッキリさせたいです。11歳の長男は7歳ぐら…

ぽっちゃりしている子どもをスッキリさせたいです。
11歳の長男は7歳ぐらいまでは細身で小柄でしたが、急に太り出してからは身長が伸びてまた太って身長が伸びてを繰り返しています。今はがっちり体型で標準より高めです。
8歳の次男は産まれつきガッチリ体型でした。太ってる訳ではありませんでしたが、半年前からくらいから急に太り始め二の腕もぽちゃぽちゃです。カプス指数ではギリギリ標準範囲です。その内兄のように身長が伸びるかもしれませんが、太ってる事をいじられたりする事もあるので少しでもスッキリさせたいと思っています。
太った理由は、長男は私が仕事が遅い日に母に放課後面倒を見てもらっていた時におやつにパスタ。夕飯もしっかり食べていた頃です。次男は、ある缶ジュースにハマって、まとめ買いをしていた時に毎日飲んだらダメと言っていたのにこっそ。飲んでいた頃です。どちらも私の管理不足だと思っています。
2人とも運動の習い事をしています。
食事は揚げ物控えめ、野菜を沢山食べるよう気をつけていますが、何にしてもよく食べます。おやつも食べ過ぎないようにしています。
主人が高身長の肥満体型です。私は153センチで48キロで細身ではありません。脚も太いです。
長くなりましたが、子どもを少しでも痩せさせた経験がある方、アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

私が経験あるわけじゃないでアドバイスできる立場ではないですが、姪っ子も小学校高学年の時の長期休みに毎日お菓子食べてだらだらしてたら一気に太りました😂
小学生だと学校から帰ってきたらまずお腹空いてますし本当よく食べますよね!


太った原因が缶ジュースやパスタとあるので、そこは控えておやつの量は気をつけつつパスタじゃなくておにぎりにするとか腹持ちいい物にして、普段の食事は気をつけられてる様なので今のままでいいんじゃないでしょうか。
ちなみに姪はすぐには無理だったけど成長と共に少し痩せてました。

  • なな

    なな

    長期休みは危険ですよね😅
    長い目で見たら気にする事では無いんですよね💦

    • 10月27日
いちみちゃん

食生活は言われてるように自覚してる部分を直されたらいいように思います^ ^
あと就寝時間も肥満に関係あると言われてますが、寝る時間は遅いですか?

  • なな

    なな

    寝る時間は21時前後です。
    成長ホルモン気にしてるので、小さい頃から気をつけてます😆

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

よくわかります。悩ましいですよね。
なので毎日体重測ってただけで見違えたと言われるくらい子供は痩せましたよ!
毎日の体重意識するだけで増えたときは子供も夜早め軽めに済ませてました。

  • なな

    なな

    体重計はハッキリ数字が出るので子どもにも分かりやすいですよね☆

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    同じような体型の子供ですが体重測って維持→身長伸びる。で1、2年かけて体重は増やさないまま身長伸びた分痩せる方法で成功しました。

    • 10月28日
  • なな

    なな

    体重の分縦に伸びたと言う、成長も感じますね‼︎

    • 10月29日