※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

免許更新手続きに赤ちゃん連れて行ったことがある方いますか?免許更新に…

免許更新手続きに赤ちゃん連れて行ったことがある方いますか??
免許更新に行かないといけないのですが、子供預けるとこないし平日だと旦那いないしで連れてかないといけないんですが、適性検査や撮影の時とか普通に抱っこ紐したままで大丈夫なんでしょうか?

コメント

みみん

うちはベビーカーでいって横においてやりましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベビーカーの存在わすれてました!
    ありがとうございます!

    • 10月27日
みんみん

抱っこで連れていきました!
撮影は首から上だったので
横抱きで大丈夫でしたし
適性検査も優良運転で
30分程だったので視力測って
映像見るだけだったので
すぐ終わりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    抱っこ紐ですか??ヒップシートでしょうか??

    • 10月27日
  • みんみん

    みんみん

    抱っこ紐でした!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も抱っこ紐でいけました😌

    • 10月27日
  • みんみん

    みんみん

    無事に更新が済んで良かったですね😊

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    講習中に奇声あげはじめて大変でしたが、、😂笑

    • 10月27日
  • みんみん

    みんみん

    微笑ましい光景じゃないですか☺️
    お母さんは気が気じゃなくて
    たまらないですが🤣

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りの皆さんがそう思ってくれてたら良いですが🥹🫶🏼
    私は一人で汗かくぐらい娘と戦ってました笑笑

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

先日行ったら、首が座ってないので生後間もない赤ちゃん連れたママさんいましたよ。ベビーカーもなかったので、写真など、職員さんに抱っこしてもらってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    無事に抱っこ紐で行けました😌

    • 10月27日
かすみちゃんまま

赤ちゃん連れて、免許更新出来るところは、まだ 少ないのが、現状です。
 我が家は、保育園預けている 平日の、誕生日の 1ヶ月前に、更新しました。
 初回だし、講習が 2時間だったので、 
1人で、行きました。
 預け先が、無いと 困ります。
 ファミリーサポート 、保育園の、 一時預かりも 有るので、 ママの 1人時間も、必要です。
 

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初回だと流石に連れてはいけないですね😭
    今回は優良の講習だったので連れていけました!
    一時預かり試してみたいですが、外に出るのも億劫で、、🤣

    • 10月28日