![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めばえ通ってます。
近くにあって通いやすかったのと、手先を動かす教材重視、あと先生がすごく良くて決めました。子供も気に入ってて大好きです。
教材が増えるので嫌だなって方もいるかもですが、幼児期は手を動かす活動を大事にしていきたいなと思ってたので我が家にはぴったりです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはキッズパルmikihouseの通ってますよ😊
担任がとても良い、遊びなら学べます!
カリキュラムは普通に簡単。
公文は先生の当たり外れあります🥲自宅でも出来るので入りませんでした。
七田式は魅力出来ですが、月謝が高いです。
適正レベルが高い子
知能が高めの子はついていけると思います💕
めばえ教室はガツガツしています。
出来ない子や知能が低い子は辞めさせられます。
算数が好きな子なら、最高の教室なのかなと思いました。
-
Daaay
お返事ありがとうございます!
七田式は小学校受験向けかな?とは思ってましたが、やはりレベル高いんですね💦月謝もお高いですよね💧
パルキッズも良さそうですね!
いい先生に当たるといいのですが…通える範囲にパリキッズもあるので候補にしようと思います。ありがとうございました😊- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
キッズパルは小学館とミキハウスでやっているので変な先生はなかなか居ないと思います🐻
教育のプロです。
小学館はドラキッズと同じ経営者ですよ。- 10月27日
-
Daaay
同じ小学館なんですね!
確かに小学館は大手ですし、先生も相性が合えば良さそうですね😊検討してみます!ありがとうございます!- 10月27日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
上記の方と同じく
ミキハウスのキッズパル通わせています!☺️
先生も申し分ないくらい良いですし
宿題の量も少なめなので、働いてる私からしたら有難いくらいです!笑
ドラキッズ通わせたかったのですが近くに無くて
通いやすいキッズパルを選びました☺️
-
Daaay
お返事ありがとうございます!
仕事してるとしっかり見てあげるの難しいですよね💦
私も帰宅後、時間的にじっくり見てあげられないので、宿題の量は大事ですね💦
うちは逆でキッズパルが近くに無くて、ドラキッズが近いので通わせようと前向きに検討します!ありがとうございました😊- 11月6日
Daaay
お返事ありがとうございます!
私もめばえが1番近いので通いやすいなと思っているのですが、ひらがなや計算の練習もしてますか?
はじめてのママリ🔰
めばえはこぐま会と似ていて、幼児期の事物教育を重視してるのでプリントはやらないですし、ひらがなはかるたなどはやりますが、あいうえおを教えたりはしませんね。
ひらがなやりたいなら他のお教室探された方がいいと思います!うちはひらがなはこどもチャレンジや自宅のワークで結構やってるので重視しませんでした。
Daaay
なるほど!あまりプリントはやらないんですね!
お家でワークすれば、めばえもいいなぁという感じですね^_^
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊