

はゆ
すごくわかります!
ただ私は我が子とずっと一緒となると少し息抜きしたいなとか思った時に、やっぱり保育園てありがたいなって思います。
仕事も社員からパートになり平日休みも貰えるようになったので自分時間は家に引きこもってること多いです。笑
その分一緒にいる時可愛さ倍増です!笑

ママリ
今はいかに働かないでやりくりするかの方が得な気がします😂
はゆ
すごくわかります!
ただ私は我が子とずっと一緒となると少し息抜きしたいなとか思った時に、やっぱり保育園てありがたいなって思います。
仕事も社員からパートになり平日休みも貰えるようになったので自分時間は家に引きこもってること多いです。笑
その分一緒にいる時可愛さ倍増です!笑
ママリ
今はいかに働かないでやりくりするかの方が得な気がします😂
「保険」に関する質問
現在夫婦+3歳の子のアパートでの3人暮らしです。 毎月支出が50万ほどなのですが使いすぎですかね? ・私が支出20万前後 (確定で支払うのが9万円:保育料、保険、積立金、車の支払い) ・旦那が支出30万前後 (確定で支払…
凄いムカつくので相手を苦しめたいって感情しかありません。 赤信号で停車中に右折してきた車が車線間違えて正面からぶつかってきました。 しかもスピード違反、スピード出しすぎて曲がりきれなかったのか知りませんが一…
自宅安静で仕事できなかったり、産休育休中、手当が入るまで、どうやって生活してましたか?? 旦那とは財布が別で、車の保険や、車の支払い、保険など 各々が自分の分はしている感じです。 食費や日用品の費用、家の貯…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント