
コメント

おうちゃん
だいたい3週間くらいで取り終えたかと思います。
私はのんびり通い過ぎて今年の1月から通い始めて免許取れたの9月なので、時間がかかり過ぎとは思いません。

はじめてのママリ
勉強が苦手で免許取得まで何ヶ月もかけてる友達もいて、早い遅いはないと思うので大丈夫ですよ😊
ただ学科ではなく技能に関しては、間があきすぎると前の内容や感覚を忘れてしまってることもあるので、あまりあけないのがおすすめです!
取れる授業数はきまっているのに毎回最初から覚え直しとなると時間がもったいなくなっちゃうので、、
1段階の学科をどれくらいの期間で終えたかということでしょうか?
今当時のスケジュールをみたところ、入校から12日目で学科は終えてました!
入校から1ヶ月と何日か経った頃に免許取得でした!
私は両親が教習所の教員だったので両親も私も張り切っちゃって18歳の誕生日まえから入校をし、高校生で時間もあり、かなりキツキツでスケジュールしていたのであまり参考にならないかもしれないです、、
-
はじめてのママリ🔰
良かったです😢💦
技能は時間空きすぎないようにした方がいいんですね!明日が初めての技能なのでこれから気をつけます!
そうです!!2段階目は授業数たくさんあるのに1段階目の授業が全然無くてこんなに時間かかってもいいのかと心配になりました😖2段階目も含めて12日間ですか?!
かなりのんびり通い+コロナで3ヶ月はかかると言われたので、目標は3ヶ月以内の免許取得を目指しています💦- 10月26日
-
はじめてのママリ
明日からなんですね!応援団してます!💪
1段階のみで12日間です!
入校した日から1段階最後の学科の日までを数えると12日間なのですが、学校の用事で途中行けてない時があったので、学科を受けた日のみで計算すると7日でした!
全然ご自身のペースで大丈夫ですよ!😁学科は家でも勉強できますし!
3ヶ月以内は全然遅くないと思います!
友達は途中試験に落ちてやる気をなくし、1年くらいかかってました😂- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
7日!!すごいです!😭
午前中のみで通ってるので
なかなか、長引くんじゃないかと思ってます🥲
学科取るの遅いとなにか、言われるんじゃないかとハラハラしていました😭💦
良かったです😭🙌🏼
私もやる気無くさないように頑張ります😭✨- 10月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!