※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあむ(22)
妊娠・出産

お宮参りでこどもに着せる袴をミシンで作ろうかと思ってるのですが型紙とかどこか売ってたりしないですかね

お宮参りでこどもに着せる袴をミシンで作ろうかと思ってるのですが
型紙とかどこか売ってたりしないですかね

コメント

ままん

ラスーラの型紙で袴作りましたよ😊

  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    ありがとうございます!
    ミシンほぼ初心者ですが大丈夫ですかね💭
    もちろん練習してからやりますが…!

    • 10月26日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    追加で質問すみません、生地はどこで買いましたか?

    • 10月26日
ままん

初心者でも大丈夫だと思いますよ〜😊
わかりやすくレシピに書いてあるので
しっかり読めば困らないはずです☺️
生地は楽天で
アムンゼンちりめんを買いました!
こんな感じで
2つ作りました!

  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    可愛いです💓
    わたしもがんばって作ってみます!

    • 10月26日
  • ままん

    ままん

    ぜひぜひ!
    ミシンって1度やったらハマるので
    もっと流行って欲しいです😊
    楽しんでくださいね💕

    • 10月26日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    ありがとうございます💓
    今からとっても楽しみです☻

    • 10月26日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    生地ってどれくらいの大きさのを買いました?
    それで出来たサイズも教えていただきたいです!

    • 10月28日
  • ままん

    ままん

    私はいつも1人あたり生地巾×1mです!
    娘90サイズ、息子80サイズですが
    生地は少し余る程度で
    1着は作れます!
    余ったら小物にしたり
    部分使いしたりしてます😊
    最低限にしたいということでしたら
    必要な生地の長さが
    サイズごとに公式サイトや
    レシピに書いてあるので
    それを見たら確実だと思います!

    • 10月28日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    ありがとうございます!
    お店にいくのが良いのでしょうが
    引っ越してきたばかりで近くに生地問屋があるかわからず…
    今楽天で探しているところでしたので聞いてみました!

    • 10月28日
  • ままん

    ままん

    私はだいたい型紙も生地も
    ネットですよ〜❣️
    店員さんに聞くのとか苦手だし
    お店はあまり行ったことないです💦
    可愛い系が好きか
    ナチュラルな感じがいいか
    生地屋さんによって違うので
    いろいろネットで調べて見るのが
    おすすめですよ!

    • 10月28日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    ありがとうございます!
    色々見てきめます!!

    • 10月28日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    型紙届きました🌷
    作る工程で気になることがあったら質問してもいいですか?🙇‍♀

    • 10月29日