
9ヶ月の娘が40度超の熱で、解熱剤でも下がらず心配。赤ちゃんの高熱は2、3日続くこともあるのか、どう対処したらいいでしょうか?
9ヶ月の娘が、現在39度台をあがったりさがったりしています。39度以下になることはなく、高い時は40度を超えます。昨日の夜から発熱で、朝9時に私の母に病院に連れて行ってもらいましたが、特に原因は分からず☹️赤ちゃんてあまり調べられないのでしょうか?
解熱剤は朝の4時と、母が10時に服用しましたが、熱は下がりません。
病院の先生には38度以上でぐったりしていたら解熱剤をと言われました!食欲は多少あり、寝る時間は長めですが、起きている間は元気まではないですけど、まぁ普通です🥹
解熱剤そろそろ入れても良い時間ですが、あまり変化ないし、元気なら入れなくても良いかなと思ってます。
赤ちゃんてこれくらい高熱が続くものでしょうか?💦
2、3日続くとも聞きましたが、そんな時はみなさんどうされてましたか?ただただ下がるのを待つしかないのでしょうか🤣
- happy(3歳5ヶ月)
コメント

あお
突発性発疹はもうなったことありますか?
もしかしたら、突発かなぁと。
解熱剤は元気でミルク飲めてるなら、いれないくていいと良く言われました。
happy
お返事ありがとうございます。まだなったことなくて…
病院の先生には特になにも、言われず😫40度が続いています😩眠いのとぐったりの区別がいまいちつかなくて😭
あお
うちは4〜5日高熱が続きました。その時も最初から突発とは言われず、あまりにも続いて心配だったので、違う病院行ったら熱下がって発疹が出たら突発、発疹出なかったらもう一つ何か違うよくある病名を言われました。
たぶん解熱剤のおかけで39度に下がったりとなっているのかな?と。
うちは熱性痙攣とかもなったことなかったし、ミルクも飲んだので、解熱剤は使わずでした。
happy
そうなんですね!いまだ熱は続いていますが、解熱剤は使っていません。それくらい続く場合もあるんですね😣今日病院に行って血液検査などしましたが、異常なしでしたので、治癒力を信じますー😭!ありがとうございます!