※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aoi.
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもが目を打ち、24時間様子を見た後に吐いた場合、脳外科を受診すべきでしょうか?

9ヶ月の子どもが一昨日の晩、ベッドの角で目尻の上を打って少し切りました。
#8000に電話すると、24時間様子見。変わったことがなければ特に病院には行かなくて大丈夫とのことでした。
昨日の23時頃で24時間は経ってるのですが、先程吐きました。
これは、脳外科を受診するべきでしょうか?

似たような経験がおありの方、教えてくださいm(_ _)m

コメント

Aoi.

追記

今、機嫌は普通でミルクも飲んでます!

a,ymama

昨日の23時頃に打ったのでしょうか?
それなら24時間経ってないのでわからないですね(´;ω;`)
娘がソファから落ちて心配で病院行った時は
24時間以内に
milk飲んでも吐く、顔色不良、食欲不振、グッタリしている
とかあれば病院にすぐ来て下さい
といわれました
でも
心配ならすぐ来てくれても大丈夫ですよ
といわれました!
多分小児科でいいと思います!(*´-`)

  • Aoi.

    Aoi.

    コメントありがとうございます。
    一昨日の23時頃に打ち、もう24時間は経ってます。

    • 12月21日
  • a,ymama

    a,ymama

    すみません
    ちゃんと見てなかったです😥
    それなら大丈夫な気もしますが
    赤ちゃんは喋れないし心配ですよね(´;ω;`)

    • 12月21日
  • Aoi.

    Aoi.

    大丈夫そうですよね!
    #8000で脳内出血の可能性もあるという話もされたので、もしものことばかり考えてしまって(>_<)
    心配性ってのもあると思いますが(^-^;

    お早い返信ありがとうございましたm(_ _)m✨

    • 12月21日
  • a,ymama

    a,ymama

    私も心配で心配でそんな感じでした!
    みんな子供のこととなると
    そうなりますよ🎵

    • 12月21日
deleted user

心配なら連れて行くに越した事はないですよ。

  • Aoi.

    Aoi.

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    離乳食もいつも通り食べたので、大丈夫だと思います(>_<)

    • 12月21日