
コメント

退会ユーザー
早い子はどんどん生えます☺
しっかり予防をする為や慣らす為にも、歯ブラシとジェルを使うと良いですよ✨
退会ユーザー
早い子はどんどん生えます☺
しっかり予防をする為や慣らす為にも、歯ブラシとジェルを使うと良いですよ✨
「歯ブラシ」に関する質問
小学校入学しました!🌸 給食セット(歯ブラシ、コップ、はし、マスク)とありますが、マスク…給食当番の時だけですよね? 給食当番って布マスクしゃなきゃダメですか? 不織布の使い捨てマスクを毎日持たせればいいかな…コ…
どなたか相談に乗ってください😭先程4歳なりたての子の歯磨きしてたら一瞬震えた感じというかビックリした感じあって後で聞いたら歯磨きで喉がおえってなったと言いました。 喉をついてしまったのか心配です。歯磨きには血…
こども園の毎日の持ち物なんですが、多くないですか?💦 うちの園は名札、移動ポケット(自由)、ハンカチ・ティッシュ、コップ歯ブラシ、お弁当、ランチクロス、スプーンセット、おしぼり、レジャーシート、水筒、リュック…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰です
ジェルっていうのは歯磨粉みたいなことですか?
ドラッグストアに売ってますか?
退会ユーザー
そうです☺
5ヶ月から使えるものや、6ヶ月から使えるものがあるのでそれを選ぶと良いと思います!
ドラッグストアは場所によるかもしれないです💦
ベビー用品店やAmazonとかだと確実です✨
はじめてのママリ🔰です
はじめてのママリ🔰さん見てみてみます☺️
最近、拭くだけでも嫌がるというか、上の歯を拭くのが大変なんですが、どうやるとやりやすいですか?
一般的な歯ブラシの体勢ではまだやったことないですが、オムツ取り替えるのにその体勢にすると嫌がります。慣れたら嫌がらないですか?
退会ユーザー
うちは二人とも早いうちから歯ブラシで磨いていますが、上の子もいまだに嫌がります💦
でも虫歯になるよりはマシなので、泣いてもしっかり磨くことを優先しています!
下の子は笑わせながら磨いたりしています☺
私も歯ブラシの体制では上手く磨けないので、オムツを取り替える時と同じで寝かせてます!
はじめてのママリ🔰です
私も泣いてもしっかり磨くことを優先して頑張ります!
ありがとうございます!