
コメント

はじめてのママリ🔰
相手が病院に行かれてるなら人身にするしかないと思います。
不服というか本来なら病院行かれてる感じなら人身にする物なので。
うちは色々手間だしそこまで病院も通わなかったので物損のままお金もらいましたが。
事故の時はとりあえず物損にするけどこの後病院とか通われる事になって人身にする場合はまた双方集まって事故の時に確認した様な事をして人身に切り替えると警察からいわれました。

みに
その後も通院を続けているか、が重要てことですかね!?なるほど。
治療費や保険金はでてるはずなのですが、思いつくデメリットがあれば教えていただきたいです😭

はじめてのママリ🔰
警察にも人身事故と届ける場合、点数が減る、刑事罰(よく聞く過失運転致死傷とか)がくだる、罰金を支払う、賠償金を支払うなどがあるのではと思います。
賠償金は保険がありますが、罰金はないので自分で支払うことになります😭
確か、人身じゃないと慰謝料発生しないんですが、警察に届けなくても保険会社が人身とすれば、人身として扱って慰謝料などを払ってくれたはずです。
それなら、刑事罰や罰金はありません。
だいたい、警察には物損のままにして、保険会社は人身として扱ってるケース多いんですが、そういう意味の人身扱いですか?警察のほうにも人身として届け直すんですか?
-
みに
警察からいきなり連絡がきたので、いま私の保険会社に問い合わせ中折り返し待ちです!
こちらの保険会社はそもそも把握してるのか?
相手は警察に届けたのか保険会社に言ったのか?
詳しいことがまだわかっておりません😭- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
警察通しての人身はキツいですね😭罰金も、安くて10万以上したはずです…罰金は保険きかないですし。
実際、みんな警察には物損、保険会社は人身と扱ってもらって、治療費や慰謝料支払っています。わざやざ警察に人身と届け出なくても、人身扱いとしてちゃんと通院やお休みの補償が出るのです。
これは私の勝手なイメージですが、相手の方が警察通して人身にされる場合、相手が事故後のみにさんの対応に不満があるとか、誠意を感じなかったとか、そういう不満から人身に切り替えて刑事罰を与えてやりたい!的な感じがあるのかなと思います。
実際、私が運転で1回、友達の車に同乗で1回、止まっているところに追突されました。
私のほうは、次の日とか、数日後とか、保険会社だけでなくご本人からも様子を伺う電話がありました。
友達同乗のほうは、友達の方には電話や菓子折りなどあったそうなのですが、私にはなく、友達夫婦がめちゃめちゃ怒ってモメました。
保険会社が全部やってくれるのですが、相手によってはそれでは気持ちがおさまらない人もいるんですよね…- 10月26日
-
みに
またまた下に書いてしまいました😂話に付き合ってくださり感謝です😭ありがとうございます😭💓
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ほんって、なぜ!?ですね😭
実は主人が学生の時に、車で追突事故を起こし、義父が、いい勉強といい薬になるからと、保険会社だけでなく警察にも人身と届けて、罰金を主人にバイトをして支払わせたという話を聞き、人身は警察通すと大変なんだ…って知りました。
誰かから、人身にすれば慰謝料貰えたのにとか言われたんですかね?
ってか、その程度でもらえる慰謝料なんて、ほんとたかが知れてるのに…😭
弁護士事務所のCMとかでも、相談してもらえれば、保険会社が提示した慰謝料より多い額取れます!的なのやってるし、欲しくなっちゃったのかな…- 10月26日
-
みに
そうだったんですね🥲
周りからなんか言われたのかなーと思ってます🥲
とりあえずあとで私の保険会社と話すので、色々疑問は聞いてみたいと思います
本当にありがとうございました🙇♀️- 10月26日

みに
警察には物損、保険会社には人身などの方法があるとは私も知らなかったですし、その方も知らないのかも?
様子伺いに行ったり菓子折り持って行ったりしてて、こちらは子供が乗ってたので子供の心配してくれたりしていたので、誠意は伝わっていると思っていてショックでした😭こちらが悪いとはわかっているものの、。
ここへきて4ヶ月もたってなぜ!?というのが正直なところで😭
はじめてのママリ🔰
詳しくないのでわからないけど弁護士特約とか使えるかどうかとか、保険屋さんに相談してみてはどうですか?
数ヶ月前との事なので今から必ず切り替えに対応すべきなのかとか相談できるといいですね😣
みに
当日警察の人には、病院に行く行かないは物損か人身かには関係ないのでいってくださいね!といわれたんですが、それは違ったんでしょうか🥲
はじめてのママリ🔰
それは行った方がいいです!
それとこれとは別の話で、おそらく相手の方が病院に通われたりしてるのではないでしょうか?
病院に通ってるのに物損扱いだと事故に遭った方はデメリットがある様なので人身扱いにしたいだろうなってって思いました。
みに
下に書いてしまいました🥲
はじめてのママリ🔰
私も詳しくないので詳しい説明はできませんが、慰謝料とか金額とか貰える期間とかが違うと前に調べた時にでてきました。
保険屋さんの方が詳しいので何が違うのか必ず対応しないといかないのか確認してみるといいと思います!
みに
保険会社から後で電話あるようになってるので、色々聞いてみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️