コメント
はじめてのママリ🔰
まず火災保険に適応するか確認→必要書類を取り寄せ→修理依頼→修理後先払い→申請書類提出→火災保険からの振り込み
という流れでした!
はじめてのママリ🔰
まず火災保険に適応するか確認→必要書類を取り寄せ→修理依頼→修理後先払い→申請書類提出→火災保険からの振り込み
という流れでした!
「住まい」に関する質問
2歳ごろのお子さんがいて引越しされたかた、 荷造り、搬出、搬入、手続き等、どれくらい大変でしたか?? 今の家が駅から徒歩15分でアパート裏が重機置き場でうるさいです。 駅近、静かな場所へ引越したいと思う気持ちと…
義理実家行く時、初回トイレはトイレお借りしますって毎回言っていますか? 隣の市で近いので泊まることはなく、月に1回ほど遊びに行っています。 とりあえず今の所トイレお借りします〜って言いながらトイレ行ってますが…
初めて間取り作ってもらったのですが みなさんならこの間取りどう思いますか?😫 初めてのことで良いのか悪いのか全く分からず💦 気になるのは窓側が庭になるのですが 理想は写真のようなソファーとテレビの配置で 左側に…
住まい人気の質問ランキング
あまね
ありがとうございます!
一度保険会社へ確認してみます🙂
あまね
確認した所、適応してないことがわかりました😣
爆破や火災の場合しか保証外と...
そんな事もあるんですね🥺
はじめてのママリ🔰
火災保険でも、汚破損?の特約とかがついてないと適応外のこともあるみたいですね😭💦
あまね
特約😭
故意ではなく不注意でもダメでした💦
今回は自費で直そうと思います🥺