
子供と2人っきりで家にいるのが怖い。なぜ私といる時だけ?色んなことを考えてしまいます。
子供と2人っきりで家にいるのが怖い。
イヤイヤ期に入ったのですが私以外の誰かがいるのそこまでイヤイヤしないのですが子供と2人っきりで家にいる時はあれも嫌これも嫌 しまいには泣き出す
2人っきりになるのが怖いです。
なぜ私といる時だけ? ママのことが嫌い?それとも試してる?
色んなことを考えてしまいます。
- みなたろう
コメント

ゆず
なんなんですかね
私の子も
子育て旦那より一番近くで頑張ってるつもりだけど
だからこそ我が出やすいのかなんなのか、まず標的になるのは私
普段旦那な知らない様子ぼやけば
まともに扱ってもらえず
はいはい、また嫌々始まった〜😡
って流せるようになるまで時間かかりました😥

ママリ
わかりますー。
お子さん2歳くらいですかね?
うちも上の子が2歳前からイヤイヤ始まりましたが、元々こだわりの強いタイプなのもあり、壮絶でした😭
夫のいない平日に家に2人になるの怖かったです…
外だと幾分かマシになるので、支援センターとか公園に逃げてました😅
うちも特に私と2人の時のイヤイヤが酷かったです💦
ママの前でイヤイヤがひどいのは、ママならこんな自分も愛してくれると安心しているからだという言葉を支えにして、心を無にして嵐が過ぎるのを待ってました…笑
3歳過ぎて徐々に切り替えられるようになり、もうすぐ4歳ですがだいぶお姉さんになってます。
が、最近は下の子が…🤣笑

きょーさん
甘えているんですね🤭
うちの娘もわたしと居たらイヤイヤ〜とぱぱがいーいーと泣きます(笑)
でも旦那といたらままがいーいと泣いてるらしいです!
怖がらなくて大丈夫ですよ!
ほっとけばオッケーです!
これじゃない!いやー!と言っても、じゃあないわーで終了です🙃
ヒートアップしても放置です!
いずれ諦めます👌
-
みなたろう
最近それやってるらしいです。
私が病院行く時ばぁばと遊んでるーって言うんで置いていったら泣きながらやっぱママと行けばよかったー
ママが1番大好きーってゆってたらしいです
でもいざ帰るとママあっちいっててばあばがいいになるんでよくわかないです😅'笑笑
放置しないとやってられないですよね。- 10月26日

みなたろう
2歳です!
私と旦那仕事の時は外に逃げてます笑
なんと素敵な言葉🥺
自分に自信が無さすぎてマイナスな考えばかりしてしまいます。
私も安心してくれてると信じてみます!
下の子(笑) でも今度はお姉ちゃんがどーしたのー?とか上手くやってくれそう
私は2人目は娘に参加してもらってめっちゃ頼るつもりです😂
みなたろう
ですよね。
私もはやく流せるようになりたいです😣