※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きてしまい、ミルクを避けたい悩み。同じ経験の方いますか?

生後8ヶ月。完母。

未だに新生児並みに夜中起きます。
昨日の夜は寝てから、23時、2時、4時頃、6時頃と置きました。主人も姉妹も同じ部屋で寝ているので、泣いたらすぐ授乳して寝かせています。

3回食食べていて、
朝寝、昼寝、夕寝と割と意識して寝かせています。
だけどこんな感じ。

今さらミルクはどうにか避けたいのですが😭
同じような方、過去経験がある方、居ませんか?

上ふたりは割りと朝まで寝るか、起きても1回とかだった記憶でして。。最近頭痛にも悩まされてます😭

コメント

⸝⸝⸝♡︎

わたしもそんな感じでした。
しんどいですよね😭
夜中の授乳をやめて泣いたら様子見して泣き止まなかったら抱っこして寝かせてを毎日繰り返してたらいつの間に寝るようになりました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    夜間断乳‼️私もやってみようかなぁ。。。いつか自然に終わるかなと思いきや全然終わらずしんどくて🥲
    何日間くらいで落ち着いてきましたか?😭😭

    • 10月26日
  • ⸝⸝⸝♡︎

    ⸝⸝⸝♡︎

    5日くらいで徐々に寝てくれるようになりました☺️
    わたしもいつかは寝てくれると思って頑張ってたんですけど限界がきて夜間断乳してみました(笑)

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    今週末から挑戦してみます‼️‼️
    最後の👶だから頑張らなきゃと思いつつ、やっぱりもうしんどくて🥲昼間思い切り付き合えるようにやってみます。背中押していただいてありがとうございます😭❤❤

    • 10月26日