※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

マイナンバーカードの子どもの写真って所謂大人の証明写真と一緒ですよ…

マイナンバーカードの子どもの写真って所謂大人の証明写真と一緒ですよね💦?写すのは胸より上ですよね?
子どもの写真が難しくて😥

コメント

deleted user

こどもだけキタムラで撮影しました🙂
撮影基準は大人と一緒になるかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    プロの方が撮ったものだと安心ですね!
    コメントありがとうございました😊

    • 10月26日
momomo

一緒です!最近マイナンバーカード作りましたが、役者の方が娘の写真を撮ってくれました☺️
背景は無地でしっかり正面向き、手などが胸より上に入らないように撮影していました!

  • ママリ

    ママリ

    役所の方が撮ってくれたのですね!
    撮り方参考になります!
    ありがとうございました😊

    • 10月26日
看護師ママさん

私、息子を椅子に座らせて人形を持ちながらこっち向いて~って言って携帯で撮りました(笑)背景は白い壁。かなり適当ですがネット申請してその写真がマイナンバーカードになりました(笑)😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました😊

    • 10月26日
はな

赤ちゃんのですが首から上で少し斜めから撮ってますけど何も言われませんでしたよ😂赤ちゃん動くからこれ以上無理とダメ元でしたけど😅

  • ママリ

    ママリ

    一回弾かれたことがあって💦
    コメントありがとうございました😊

    • 10月26日
🔰

白い壁紙の前で普通に撮った写真をトリミングして使いました。

カードになったら3割マシで可愛い感じがしてお気に入りです☺️

  • ママリ

    ママリ

    写真写りが良いのですね!
    コメントありがとうございました😊

    • 10月26日
ねこ

生後5ヶ月くらいの時の写真で申請しました。お座りできなかったので仰向けです😂
白いシーツの上に寝かせて撮りましたがやっぱりうまく撮れなくて左右非対称でしたがそれでも作れましたよ😆
アプリで「履歴書カメラ」っていうのがあって、頭のラインと顎のラインって線が引いてあって、それに合わせて撮りました〜

  • ママリ

    ママリ

    アプリ取りました!
    教えていただきありがとうございました😊

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

iphoneだと撮った画像で被写体だけ抜き取る事が可能なので、背景が何だろうと後で背景白にできますよ!
それなら座らせるのが難しくても、ママの膝に乗せるとかでもアリだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    そんなことできるのですね😳
    iPhoneですが知りませんでした。
    教えていただきありがとうございました😊

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近のiOSのバージョンアップでできるようになったみたいです!
    画像で人のとこ長押ししてみて下さい。輪郭見つけて「共有」ってボタン押せば画像保存することができます😊

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    やってみたらできました!
    すごいです😂
    教えていただき大変感謝致します🙇🏻‍♀️✨

    • 10月26日