
赤ちゃんが母親の呼びかけに反応してくる時期はいつ頃ですか?ハイハイが始まり、声には反応するものの、自発的に来ない様子。おもちゃで引きつけると来るが、母親の呼びかけで来るようになるのはいつ頃でしょうか。
おいでーと言ってこっちに来るようになるのはいつ頃ですか?最近ハイハイし出したのですが、おいでーと言ってもまだ来ません🥲振り返ってにこにこしたり手をパチパチするので声に反応はしてるんですが…。たまに気まぐれで寄ってくるぐらいです。上の子はハイハイがもう少しあとだったので、できる頃には後追い真っ盛りだった気がします。おもちゃで気を引くと来ますが、母親の呼びかけで来るようになるのはいつくらいからでしたか??🥰
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)

退会ユーザー
上の子はだいぶ後だったと思います💦
赤ちゃんの時期はおもちゃにつられて来るか気まぐれで来るか、後追いくらいでした😂
ちゃんと呼んで来るようになったのは1歳過ぎ(それも気まぐれ)だったと思います🤔

💙🩵🤍
8ヶ月の頃は
まだおいでという言葉の理解を
してなかったです!
おいでー!と言って
来るようになったのは
10ヶ月〜11ヶ月だったと思います👶

メル
動けるようになったら、おいでーって言わなくても言っても、近くに来てました笑
手を広げておいでーと言うことに反応しだしたのは10ヶ月頃だった気がします♪

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!10ヶ月以降の方が多いのですね〜✨
もう少し気長に待ってみます😌
コメント