
コメント

なっぴ
各支援センターは開催されていますよ☺️
ただ、ねむのき保育園のHPは、だいぶ前から更新されていません😅
各支援センターの日程表は、市役所のHPでみることができます🔍
【青森市 地域子育て支援センター】とGoogleで検索すると、すぐ見つかるかと思います。
月初めもしくは月末に更新されているようです。
あとは、さんぽぽや図書館等に日程表のチラシが置いてあります👶🏻
なっぴ
各支援センターは開催されていますよ☺️
ただ、ねむのき保育園のHPは、だいぶ前から更新されていません😅
各支援センターの日程表は、市役所のHPでみることができます🔍
【青森市 地域子育て支援センター】とGoogleで検索すると、すぐ見つかるかと思います。
月初めもしくは月末に更新されているようです。
あとは、さんぽぽや図書館等に日程表のチラシが置いてあります👶🏻
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
更新されてなかっただけなんですね😄
市役所のHPでチラシ見れました😄
ねむのきさんの陶芸気になっていたのでよかったです♪
ありがとうございます!
なっぴ
チラシ見れたようで良かったです☺️
11月のチラシも、そのうち市役所HPにUPされるかと思います!
直接日程についてお電話しても、支援センターの先生方は優しいので、教えてくれるかと思います❣️
はじめてのママリ
ねむのきさん以外にも支援センターがあって、様々な活動があって楽しそうです😄
11月のチラシUPされたら問い合わせてみようと思います⭐️
なっぴ
和幸保育園は、予約制と書いてなければ、予約不要で遊びに行けますよ👶🏻
支援センターによっては、はじめて利用する方が優先的に予約できる枠があったりもします!
私も上の子から、いろんなところに遊びに行きました☺️
はじめてのママリ
えー❗️そうだったんですね😳✨
予約しなくても遊びに行けるのはすごく助かりますね😭
ちなみになんですが、和幸保育園の支援センターを利用する時は車は近くのコインパーキングに止めますか?
なっぴ
車は周辺のコインパーキングに停めてます🚗
園に駐車場がないのだけが、不便なんですが、担当の先生も気さくで話しやすいですよ😊
ちなみに、ねむのき保育園は駐車場は有りますが、参加予約の際に駐車場を使いたい旨を伝えると良いかと思います。
数台しか停められないため、業者等が使う際は使用ができないと言われました💦
はじめてのママリ
近場のコインパーキング探してみます🤩
駐車場のことまで詳しく教えていただいて❗️
ほんと助かりますー😭
ありがとうございますー😭😭