
娘が添い乳で寝かせるのに困っています。寝かしつけが難しく、自分の時間が欲しいです。アドバイスや体験談を聞きたいです。
娘が全然寝ません。
産まれてからずっと添い乳で寝かせて来ました。
最近の流れです。
21時頃ベットで横になる。添い乳。
すぐ遊びたがる。
23時頃
もうこの時点で添い乳したりやめたりを繰り返して2時間経過。もう私が限界です。
パパが帰宅。
物音でパパのところに行きます。
それからずっと部屋で起きてます。
もうとにかく添い乳やめたいのでひたすら寝たふりしますが、もう2時間ずっとでも泣き暴れます。
娘の性格なのか、自分がしたいと思ったことができるまで泣き暴れてます。
私も仕事があるので娘が寝た後1時間だけでもいいから好きな時間欲しいです。
何かアドバイスや体験談あれば行きたいです。
- ぴ(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)

*
その年齢で添い乳ですか...
やめたいと本当に思うなら泣いてもあげないのが1番だと思います。

ル
ねてくれないとつらいですよね。。。
長女がなかなか寝ない子で、添い乳で寝かせてましたが、
添い乳だとやはり細切れ睡眠になってしまってました。
ネントレしてよく寝るようになりましたが、それまで辛かったのを思い出しました。😭😭
まずは21時だとまだ眠くないのかもしれないので、寝る時間遅くしてみてはいかがでしょうか??
2時間泣き続けているということですが、寝る=添い乳で覚えてちゃってるからだと思います。
寝たふりしているということなのでこの際寝たふりネントレしてセルフねんねさせちゃうとかどうでしょうか??
-
ぴ
寝る時間早くしても遅くしても同じなんです。
寝たふりを2時間やっても爆泣き大暴れで全然寝ません。
こんなに寝ないものなんでしょうか。- 10月26日

レモン🍋
添い乳だとめちゃ起きません?寝たのにいない事に気がつくと起きてまた添い乳😰
私はもうそれに限界きて1歳2ヶ月で卒乳しました。
やめるその数日は我慢の連続になりますけど、子供もよく寝られる様になりましたよ!
-
ぴ
めっちゃ起きます。産まれてからほぼ朝までぶっ通しで寝たことなんてないです。
でも昼寝はすんなりぐっすり寝るんです。
どんなネントレしましたか?- 10月26日

ままり
添い乳やめるときは上の子も下の子も初日や2日目は2時間以上は大声で泣き続けてましたね…💦それがだんだん短くなり1週間ぐらいで添い乳やめれました!
私はひたすらトントンか抱きしめてました~!
-
ぴ
娘がおっぱいーと服をめくられても拒否してましたか?
- 10月26日
-
ままり
拒否してました!ブラジャーつけたり首もとつまった服着たり触れないようにしてました。
2時間泣き続けると子どもも辛いだろうけど、虐待に思われないか、虐待なみに酷いことしてるんじゃないかなど考えたりして親も辛かったです😭- 10月26日
コメント