コメント
ママリン
鼻水を吸引して、傾斜つけて寝かせてあげるといいと思います。
手足が冷たいうちはまだ熱が上がりきってないので、暖めてあげてください。
RSウイルスやヒトメタニューモウイルスの可能性もあるのかな?と思うので、明日も熱があって検査してもらったほうが安心であれば再診受けると思います!
ママリン
鼻水を吸引して、傾斜つけて寝かせてあげるといいと思います。
手足が冷たいうちはまだ熱が上がりきってないので、暖めてあげてください。
RSウイルスやヒトメタニューモウイルスの可能性もあるのかな?と思うので、明日も熱があって検査してもらったほうが安心であれば再診受けると思います!
「病院」に関する質問
インフルエンザの予防薬について。 例えば子供がインフル確定した場合、予防薬(ゾフルーザなど)はどこでどのように処方してもらえるのでしょうか? 子供が受診したのと違う病院でしょうか?
只今我が家、熱パレードなのですが 私の姉の子達も熱で大変だねって話してたんです。 それで我が家は休日診療所を迷ってて熱が長男は特に高いですが(39.7) 水分が取れるのでとりあえずこれ以上悪化せずにいたら火曜日に…
自分が住んでいる県に無痛分娩対応の産院が無い状況です。他県で無痛分娩をした方など、もし経験ある方居たら、どのような流れで出産したか教えて欲しいです。検診は通える範囲の病院で、出産は事前に相談の上無痛分娩対…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手足は暖かいんですがこの場合は冷やして上げほうがいいんでしょうか?
朝も熱があるようなら再診したいと思います!
初めての熱で焦ったので助かりました🙇🏼♀️
ママリン
高熱があり、手足が熱くなってる状態なら掛け物を少なくしてアイスノンとかしてあげると気持ちいいと思います。解熱剤で熱が下がってるなら特に冷やす必要はないかなと思います。
解熱剤で一時的に下がってるなら、また熱の上がり際に悪寒がして寒くなる可能性があるのでそのときはまた暖めてあげてください。
看病でなかなかゆっくり休めないと思いますが、ママさんも体壊さないよう気をつけてくださいね。
お大事にしてください💊