
コメント

たこさん
下の子が股関節が硬くて左右のシワの数が違うと指摘されました💦
整形外科に行きましたが、成長すれば治ると思うレベルなんだよね〜と言われつつレントゲン撮影、様子をみることになり1ヶ月後に再度受診しました。
再診の時には左右のシワも同じ数になっていて、開きも良くなっていました。もう何の心配もないと言っていました。
ちなみにうちの自治体は4ヶ月健診の少し前に股関節健診があり、保健センターに集まって整形外科医に股関節を診てもらいます。
そのときには何も指摘されなかったのですが、それから2週間後の4ヶ月健診で小児科医に指摘されました💦
ちなみに股関節健診の整形外科医と、レントゲンを撮りに行った整形外科の医師は同じです😅
小児科医的には気になったから指摘したようですが、整形外科医的には成長と共に治っていくようなものだと思って指摘しなかったそうで💦
その後の乳児健診でも何も異常なく、毎日とても元気に掴まり立ちしまくってます😁
何もないといいですね😊✨
2boys.mama
股関節健診もあるんですね😳
来週、病院なのでそれまでソワソワしてます😭上の子と同じように接してるのにまさかすきてびっくりです😭
詳しく教えていただきありがとうございました🥺
たこさん
うちも上の子は何もなかったです💦
整形外科で言われたのは…向きぐせが原因じゃないかと。体が傾いてしまうから股関節に負担がかかっていたのだろうと。
なので向きぐせと逆の方に傾けてあげるようにしたり、そちら側からあやしたりして逆を向かせるのも良いよと言ってました😊