※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

社会保険より国民保険の方が安い場合、130時間働いて社会保険に加入するか、2ヶ月は月120時間以上働き、3ヶ月目は抑える繰り返しで国民保険を維持する方法があります。

皆さんならどうするか教えてください。

社会保険より国民保険の方が保険料が安いなら…

①月130時間働いて社会保険加入する
②2ヶ月は月120時間超えて3ヶ月目で抑えるの繰り返しをして国民保険を維持する

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

①ですかね💦
社会保険って高いけど、やっぱり色々手厚い補償があるので、私は国保嫌です😭
国保は収入が無くても、同じ額だし、子どもとかの扶養とかもなく、子どもは子どもの額が追加になります。
加入する社会保険の補償の手当等を良く確認して、頑張って働く価値があるなら、加入します😊

むーむー

①で
なんなら130時間といわずもっと時間働きます!
社保の方が病気になったときとか手厚いので目先の保険料だけで決めない方がいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10-17時の週5日勤務で130時間が限界です💦30分だけ延びれるのでそこで増えるくらいです…

    • 10月26日
  • むーむー

    むーむー

    そうなんですね😣
    でもそうだとしても社保の方がいいと思います🤔
    社保なら厚生年金なので年金が安くなりませんか?それに厚生年金かけてたほうがもらえる額は国保より多いです(^^)

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社保にしようとおもいます😭ありがとうございます😊
    年金は期待してないので目先のことしか考えれてなかったです😂

    • 10月26日
  • むーむー

    むーむー

    その方がいいと思います(^^)
    社保ならお祝いとかもでますよ(*^^*)

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

①にします。
国保だと国民年金もかかるので、結局どっちが安いのか分かんなくなりそうです。
だったら社保にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月26日