※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローマグのストロー部分が漏れるので、ビーボックスかコップを使うか迷っています。保冷機能がないので、保冷タイプの水筒も考え中です。どちらがいいでしょうか?

コンビのストローマグが上の子ので家にあるのですが
ストローの部分?だけが売ってたので
それを買って付け替えてそのストローマグを
使おうと思ってたのですが、、
上の子で使ってる時に結構漏れることおおくて、、
1人で飲ませるってなると気づいたら逆さとかにしてて
漏れてくるとかあるので
漏れないって聞くビーボックスを買おうか迷ってます。

けど来年4月には上の子と同じ
保育園に入園予定なので
コップを使えるようにならなきゃだし
ストローマグいらないかなぁ、、って思うけど
お出かけ先では結構あったら便利ですよね🥺

けどこの写真のやつだと夏場とか
保冷機能がないから麦茶とか腐るし
保冷機能ついてる水筒買うべきか、、、

買わないでコップで飲ませるか
保冷タイプがついてるストローの水筒買うか
ビーボックスの写真のタイプのストローマグを
買うか、、
みなさんならどうしますか?😥

コメント

はじめてのママリ

うちは上の子が2歳半ですがいまだにストローマグ使います!コップでも飲めますがこぼされるのが嫌な時やお出かけなど使ってます☺️
最近B-Box買いました!うちは漏れないものが良かったので買って良かったです!
洗うのはパーツが多くてめんどくさいので用途は水のみにしてますが💦
でもとにかく漏れないのでそういうものが欲しいならオススメですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗うのが少し面倒なのですね😥
    けど簡単でも漏れちゃうより
    漏れない方が安心ですよね😔
    1人で飲んでもらう時とか
    車の中とかで飲むって考えると
    やっぱりストローマグは
    便利ですよね🤔🤔
    参考になりました!
    早速買おうと思います🙆‍♀️
    ありがとうございました🥺

    • 10月25日