![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごまドレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまドレ
うちはコープや宅配でほぼ生活しておりスーパーはほとんど行きません。
3回食といっても大人と取り分けする月齢でもないですし、大変ですよね💦
私は自分に余裕ができるまで週2〜3回宅配弁当利用してましたよ!
未だにミールキットは週2で利用してます😄
食費は月5万くらいです。
ごまドレ
うちはコープや宅配でほぼ生活しておりスーパーはほとんど行きません。
3回食といっても大人と取り分けする月齢でもないですし、大変ですよね💦
私は自分に余裕ができるまで週2〜3回宅配弁当利用してましたよ!
未だにミールキットは週2で利用してます😄
食費は月5万くらいです。
「食事」に関する質問
夫が出張などでいないこと、単身赴任のかたなどワンオペが多い方にしつもんです。 夫が出張が多く、一度出ると長期間帰ってきません。 その代わり帰ってきたら育児を積極的にやってくれるのですが、基本ワンオペスタイル…
いま妊娠中でもとは、50キロでした。いま妊娠4ヶ月で53キロですでに3キロ増えてます。理由はつわりで最初は食べれなかったのですが収まってからたくさんたべてしまって、夜中も食べてしまいます。 それと一番は仕事を妊娠…
食事とれてれば鬱ではないんですかね? ストレスで暴飲暴食しちゃうので、現在かなりのデブです。 気持ちが落ち着いていた時期は食べる量がコントロールでき、20キロ近く痩せてました。 もともと何年も子供のことで悩ん…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
買い物も大変ですよね😢
ネットスーパーやコープはチラシを見る限り、高くてどうしようってなってます…
今は大人は適当な物を食べていますが、子どもたちが離乳食卒業したらちゃんと栄養のあるものをあげたいのでミールキットも考えています。
そうなるとやっぱり食費がかかってくるので今のうちに節約しようと思っているのですが😂
ごまドレ
子連れの買い物は本当に大変です💦
確かにコープはセール品じゃないと安くはないですね😅
水やお米等の重たいものは持ってきてもらうと助かりますよ!
コープは子供用のご飯やおやつもあるので便利です😊
離乳食完了期に入ると大人と取り分けできたりしますし、今よりお子さんも手がかからなくなるんじゃないかなと思います。
あとは、家電に頼るのも1つの方法としてあります!
ホットクックを持っていますが、かなり重宝していて材料切って鍋に入れるだけで炒める、煮る等は機械がやってくれます🍳
その間に自分で他の料理作ったり、子供達と遊んだりできます😊
節約を優先にかんがえるのであれば、自炊が1番安いですね!
双子ちゃんだとかなり大変ですし、体を休める方を優先したほうがいいんじゃないかと思います🥺