![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまりないですが気になることあれば普通に伝えてます!
言い方とかは気をつけてますかね。
あとは前提に自分の考え方と他人とは違うとか思ってますかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もかなり溜め込んでます…
気づいたら言いたいこと1つ言えない
内気な性格になってしまいました
喧嘩するのが言い合いするのが
心底怖いんです
ならば我慢して
いつも笑顔でいれば
いいじゃん!私さえ耐えれば揉めない!
なーんて考えになってしまいました
おかげで2年以上喧嘩0です。
ただストレスでやばいですね!1人でお風呂で泣いたりしてます。
言いたいこと言いあえて
仲良い夫婦が羨ましいです!
アドバイスじゃなくて
ごめんなさい😥
-
ちー
同じような想いでおられるのですね。。。
私もそんな感じです。
旦那は感情的でストレートにボロカスめす。。。
ここ2-3年、喧嘩とか揉め事ってなかったのですが、久しぶりに旦那の逆鱗に触れてしまい、今疲れ果ててしまっています。
旦那も仕事のストレスを家庭に持ち込み、私に当たるかのように爆発したような感じで。
うまくいかないと、つい自分を責めてしまい、自分さえ我慢すればと思ってしまいます。
ボロカス言われた言葉を、ずーっと引きずってしまっていて、育児にも前向きになれず、どうすればいいんだろう。。。
旦那は割と普通なのかな。
何も気を遣ってくれていません- 10月25日
ちー
普通に伝えられる関係性、うらましいです❤️
言い方やタイミング、気をつけていますが、そうやって気を使うのが疲れてきてて。。。
ダメですねー、疲れたとか。
気長に頑張ります❤️