ままり
在宅ではありませんでしたが会社でずーっと座り仕事していました。
トイレ行ったり飲み物取りに行ったり時々立って屈伸、肩回し、首回しなどしていたのでエコノミー症候群は全く心配なかったです!
ただパソコン見る時間が多かったので視力低下と眼精疲労と肩凝りは深刻でしたが😭
はじめてのママリ🔰
スタンディングデスクにして基本立って仕事してます!疲れたら椅子に座って休みます。
私はかなり少数派かもしれませんがおすすめできますよ!!
ままり
在宅ではありませんでしたが会社でずーっと座り仕事していました。
トイレ行ったり飲み物取りに行ったり時々立って屈伸、肩回し、首回しなどしていたのでエコノミー症候群は全く心配なかったです!
ただパソコン見る時間が多かったので視力低下と眼精疲労と肩凝りは深刻でしたが😭
はじめてのママリ🔰
スタンディングデスクにして基本立って仕事してます!疲れたら椅子に座って休みます。
私はかなり少数派かもしれませんがおすすめできますよ!!
「在宅」に関する質問
今パートしてるスーパーを辞めて、完全在宅のデータ入力事務で良い仕事ないかなと探しています。 検索していると、時給1800円で完全在宅、詳細見る限りひたすら入力するだけ、タイピング出来ればOK!と書いてるのが多く…
なんかモヤっとした話。 長ーいんですけど共感でも夫側への同情でもコメント欲しいです! 私は時短勤務、夫は在宅勤務。夫はいつも仕事終わり次第、風呂の受渡しとか夕飯作り中の遊び相手とかから参戦してくれてとても…
旦那さんは自分が食べたいものとか自分で買ってきますか? 男だから私よりたくさん食べるくせに何か買ってこようか?と聞いてもいつもないと言う。 その割に私が買ってきたお菓子をガツガツ食べる。お菓子くらい自分で買…
お仕事人気の質問ランキング
コメント