※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えこ
その他の疑問

年賀状を送るのが面倒になり、友達からの年賀状を受け取るのが嬉しいが、自分も送るべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

年賀状ってみなさん送ってますか?🥺
全く批判ではないです😭

私は超絶めんどくさがりで、
年賀状を送るということを
20代半ばぐらいでやめました🥺

周りもそういう友達ばかりだったので
年賀状を送り合うことは皆無だったのですが、
最近また、
子供が産まれた友達から届くようになりました🥺
貰うことはとっても嬉しいのです!が、、、
その数枚のために年賀状を用意するのが面倒で😭😭

同じような方がいらっしゃったら
どうされているのか気になるのと、
年賀状ってみなさん出されているのか
単純に気になって投稿しました🥺

よかったらコメントお願いします🙇‍♀️🥺


コメント

deleted user

もう、10代の頃からやってないです😂

昔はせっせとやってたけど10代半ばの頃にはスマホもあったしみんなでLINEで終わり!って感じになったので💦

  • えこ

    えこ

    早速の返信ありがとうございます🥹
    わかります!私も昔はせっせと😂
    最近はLINE派の方も多い気がしますよね🥹

    • 10月25日
る

私も年賀状送っていません😊
同じく子どもが産まれた友達から届きますが、年賀状ありがとう〜ってLINEで済ませてます💡
親戚から届いた分も、LINEや電話で挨拶済ませてます💦

  • えこ

    えこ

    返信ありがとうございます🥹
    わ!同じですね🥹✨
    その方法いいですね🤍
    「今年も送っていいかな?」と聞かれた場合、みふさんならどうされますか?😂

    • 10月25日
  • る


    もしそう言われたら、
    うんありがとう〜楽しみにしてるね☺️私毎年出してないからなんだか申し訳ないけども😖💦
    と答えて、届いたらまたLINEで済ませます😂

    • 10月25日
ママリ

私は送るタイプでしたが、ほとんど返ってこなくなったりLINEになったりしたので辞めました!
親戚やそれでも送ってくる人用に印刷済の年賀状を数枚買ってコメントちょこっと書いてます✨

  • えこ

    えこ

    コメントありがとうございます☺️🤍
    マメな方すごい憧れます😣✨
    私も印刷済みを買うスタイルで行こうかと思います!🤣

    • 10月25日
ママリ

多分中学生以降送ってないです😂
めちゃくちゃ面倒臭いです!
でも、子供が年少になった頃から子供のお友達のお母さんが
子供が出したいって言うので良かったら年賀状出したいので住所教えてくださーい!
って言われて内心えーーーーってなりました😅
年少だから結局住所や名前書くのは私がやらなきゃだし元々出さない派なので写真や可愛い年賀状も用意しないのでその為に買わなきゃいけないし💧
長女が小学生になったのでこれからは子供が送り合いたいとか言い出すのかなーと億劫です🥲

  • えこ

    えこ

    返信ありがとうございます☺️🤍
    やっぱり送らなくなりますよね、、💦
    育児の中で準備するのって本当大変ですし😭
    子供が大きくなると子供同士で送りたいって思うんですね🥹
    ママの負担になりますよね😣

    • 10月26日
ママ

うちは、なかなか会えない遠方の親戚用に20枚程用意するのみです!
一応子供の写真付きで用意してます!
友達には送りません🤣

  • えこ

    えこ

    コメントありがとうございます☺️🤍🤍
    親戚の方!そうですよね🥺
    私も親戚には送らなきゃなーと思ってて😣
    友達にはいいですよね🤣🤣

    • 10月26日
Huis

基本はLINEですが、子供いる友達からは写真付きのが来るので、来た友達にはコンビニで買ったハガキで返してます!七五三した年はついでにハガキ作ったので何人かに送りましたが、それ以外は我が家は作りません😅
私も旦那も合わせてやり取りするのは10通以内です!

  • えこ

    えこ

    コメントありがとうございます☺️🤍
    やっぱり子供がいる友達から届きますよね!
    それに対して自分も子供いるのに写真なしの年賀状で返していいのかなーと思ってたので、安心しました🥹✨
    私もその辺で買ったやつにします🤣

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私は子供が産まれてから夫婦で10枚程度用意をしています。

子供の写真を使っていて、セブンイレブンの年賀状アプリを使って作成しています。
アプリ内でフレームに写真を選択→コピー機でハガキに印刷するだけで、1枚単位から作れるのでオススメですよー!
あ、画質は良くないです😅笑

  • えこ

    えこ

    やっぱり子供が産まれたら年賀状出す人多いですよね🥹✨
    アプリで出来るんですね?!
    そういうのに疎いのでとても参考になります🥹💕
    ありがとうございます☺️🤍🤍

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出す人多いですよね!
    でもうちは完全返信しかしません🤣🤣
    親族と送ってくる数人の友達のみです!
    なので、手間はかけずに簡単さ重視です!笑

    • 10月26日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

20歳くらいで辞めて、子供が生まれるタイミングで身内に送ってます。
未就学児までは私が用意してましたが、小学生以降は本人に描かせたり委ねます👀

  • えこ

    えこ

    やはりそれくらいで辞めちゃいますよね🥺
    男の子でも小学生になったら自分たちで送り合いたいって思うんですね🥹✨
    うちもそうなりそうです🤣

    ありがとうございました☺️🤍🤍

    • 10月26日