※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama❤︎
妊娠・出産

出産予定日まであと10日です。退院時におくるみは必要でしょうか?


出産予定日まであと10日です。
退院の際におくるみは必要ですか?

コメント

₂₅

一応もっていきました。
入院準備の欄にもあったので。

でも退院のとき普通に抱っこして
車までいきました。
結局使わずです笑

yucco3

風や日等が当たるのであるといいと思いますよ♡

私も退院の時はおくるみに巻いて抱っこして帰りました(*^^*)
クーファンで帰る人もいましたが薄いタオルケットでもいいかもしれません♡

N☆

私はあと、15日で予定日です!その日の気温にもよると思いますが、水通ししたおくるみも準備しました☆
バスタオルで代用でもいいって助産師さんに入院の説明で言われましたが私は持っていきます(^O^)

*K♡MAMA*

この時期あまり必要ないと思います!タオルケットで全然いいと思いますよ!!暑かったらそのままとか…。新生児のうちは肌が敏感なのでちょっとの汗であせもができちゃいます。

ふう

あったら良いかと思います。
おくるみは包むだけじゃなくて、日よけとかにもなります。

ネンネの赤ちゃんは上を向いて寝てるので、案外車の中の直射日光とか眩しそうにしますよ。念のためあると、冷房暖房の温度調節だったり、日よけだったり、予想外のオムツ替えでちょっと硬いところに寝かせたりするときなど、何にでも使えます。

R.mama❤︎

退院の際にベビードレスも
着せるのですが
その上からおくるみをすればいいんですよね?😥

R.mama❤︎

そうですよね!
ありがとうございます♡

R.mama❤︎

近いですね予定日!

私も買う事にしました☺️👍🏻

deleted user

あった方が抱っこしやすいです

deleted user

私的にはおくるみ暑いし邪魔なのでいらないかと(´Д`)
タオルとか日傘とかあれば、旦那様や一緒にもう1人居るなら日よけしてあげれば十分です!
車の中でも日が当たるので気をつけてくださいね♪