![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土地の問題で引き渡しが遅れ、育児や引っ越しの計画が崩れて辛い状況です。子供の年齢を考えると、引っ越しの良さが感じられず悩んでいます。
毎日泣いてばかりです。
土地の問題発生で引き渡しが大幅に遅れてしまいます💦新しい別の土地を探そうと思っても人気エリアなため、なかなかありません💦💦
おとなしく待って打ち合わせ最中ですが…
もうすぐ2人目を出産予定で、上の子2歳との育児が始まります。マイホームでやりたいこと、たくさん計画していたのに全てが崩れてしまいました💦
下の子1歳上の子3歳になる前くらいには引っ越しができるとは思うのですが…
周りが1人目が2歳になる前にみんな引っ越し完了していてすごく辛くなってしまいます💦欲しかったものなど引っ越ししたら…と全て我慢してきたし、やっと大変な家事(洗濯乾燥機、食洗機、ルンバの導入になどによって)からも解放されて2人育児がんばるぞーって思っていたのに…
15畳ほどの1LDKの二階で2人育児って…
こうなるんだったらこの土地にしなければよかったよな…
こうなることわかってたら2人目妊活もっと後にすればよかったよな…
子供がこのくらいの年齢で引っ越しする良さなんてないですよね…
- はじめてのママリ🔰
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うち、上の子年長、下の子2歳直前で新居でしたよ。
前のアパートなんて2DKでしたし。でもすぐ隣の部屋で子供が寝てるから、何かあったらすぐ顔見れたし、大人の目の届く範囲に常に子供がいたので、ある意味アパートでの子育ては悪くないと思いますよ!
3歳1歳、私はちょうどいいかな?と思います☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子どもの年齢と引っ越しはどう関係があるのでしょうか。
うちは上の子が4歳の時に引っ越して、そのあと2人目を授かりましたが
子どもの年齢と引っ越しってなにか影響があるのですか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の年齢考えて引越ししませんでした😳
伸びただけで無くなってしまったわけではないので待つしかないですよね🥺
周りは周り、うちはうちで行きましょ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子5歳で引っ越しましたよ!小学校上がる前までに引っ越しできたら転校しなくていいし問題もないのでは?
![chippu999🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chippu999🔰
土地の問題とは??
我が家も重説に記載のなかったことが判明して、役所に申請しに行ったりと工期が延びました😅
当時マンション売却したので引渡しに間に合わないかも…まで言ってましたが何とか間に合いました😮💨
土地の不動産屋さんからは何か補償はありましたか??
うちは契約時にこっちの事情を伝えた上での契約だったので間に合わなかった際の引越し、仮住まい費用、仮住まいなどの補償を一筆書いて貰いましたよー。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子7ヶ月で引っ越しました!
上の子は2歳7ヶ月だったと思います🥰
同じく2階に住んでいたので生まれてからしばらくは2人連れて階段上がるのがちょっと大変でしたが、それ以外はとくに、、引っ越しとかも全然問題なかったですよー
校区が変わるとか保育園が変わるとかがなければあまり年齢関係ないかなーと思います!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学校上がる前が1番かなぁと🙏🏻💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが何歳までに引っ越し
なんて家庭によって違うんですから
気にしなくていいです。
けど土地問題の不安とか色々重なって余計に周りと比べてしまうのかなぁって思います。
1LDKの子育てってなかなかしんどいですしね💦(楽なこともありますが)
お子さんある程度大きい方が引っ越しは楽だと思います。
子どもは住んでいる建物がどこだろうとちゃんと相手をしてくれる話を聞いてくれる人と居たい。それだけだと思います。
コメント