※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころん♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が夜中に口をパクパクさせたり音を立てています。起こして授乳すべきか悩んでいます。

こんばんは✨
生後2ヶ月の娘がいます☺︎♡

夜まとめて眠るようになったのですが、
夜中に音を立てて口をパクパクさせたり、
手を口につけてチュパチュパやっています(´・ω・`)

私は音で目が覚めるのですが、
見ると寝てる??感じなんですよね、、

起こしてオムツ交換や授乳をした方が良いんですかね💦
起こそうかと思うと止まったり、
また始まったりします(^^;)

コメント

きらり

私は起こしませんでした^^;
おっぱいが張って痛いとか、体重が増えないとかなら起こした方がいいと思いますが、大丈夫なら寝られるうちに寝て良いかな~と個人的には思います(^^)

  • こころん♡

    こころん♡


    ありがとうございます☺︎✨
    スクスク成長してます♡
    最近、私も睡眠が確保できて助かってるので、このまま甘えてみたいと思います!

    • 12月21日
mopiy🍼

長時間でなければ寝かせておいで大丈夫ですよ🤘😉🤘

  • こころん♡

    こころん♡


    ありがとうございます♫
    8時間位で起こした方が良いですかね⁉️

    • 12月21日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    そうですね(灬ºωº灬)♩

    • 12月21日
  • こころん♡

    こころん♡


    ありがとうございます☺︎✨

    • 12月21日
ひよっこ

全然寝かせておきます☺
無理に起こしてもかわいそうなので私はいつも起きるまで起こしません😊
たまに下手すると12時間寝るときあります😅
さすがに、こんなに寝てていいのかなー?って思ってますが母も起こさなくてもいいと思うよと言ってくれてるので起こさず寝てる間に家のことやってます🤣

  • こころん♡

    こころん♡


    ありがとうございます☆
    12時間はすごいですね✨✨
    家事進みますね☺︎♡
    親孝行ちゃんですね(*´-`)💕

    • 12月21日
結優

うちは深く寝てくれる日とそうでない日があり、深く寝てくれてる日は起きるまで30分くらい半寝状態でもがくので、本泣きするまで様子を見ながら休んでます。

だいたい3時間〜4時間で起きてくれるので。

  • こころん♡

    こころん♡


    そうなんですね!!
    うちはすぐ起きるのかな??といった感じなんですが、本泣きにはならなくて迷ってました💦
    ありがとうございます☺︎✨

    • 12月21日
結奈まま♥

こんばんは(*^ω^*)
うちは泣いてないのであればそのままにしてましたよ♥
お腹が空いたりオムツが気持ち悪かったりしたら泣くはずなので\( ˆoˆ )/

  • こころん♡

    こころん♡


    おはようございます☆
    全然泣かないんですよね(;_;)💦
    ということは睡眠が優先されているという事ですかね(*ꆤ.̫ꆤ*)✨??

    • 12月21日
  • 結奈まま♥

    結奈まま♥

    良い子ですね💓💓
    夜から寝てお昼まで寝る...とかじゃない限り起こさなくて大丈夫だと思いますよ(^ ^)

    • 12月21日
  • こころん♡

    こころん♡


    助かります(*´-`)✨
    安心しました♡
    ありがとうございます♫

    • 12月21日
ももん

うちは夜寝付いてから6〜7時間寝ます。
3時間くらいしたところでオムツだけ変えるように、最近し始めました。今の時期冷えるかなと思うのと、皮膚トラブル予防です。
お腹空いたら泣くので、おっぱいはあげず、寝てるのを起こさないようにそーっとやってます!おてて舐めたり、チュパチュパ音立ててる時ありますが、ねむねむでまたすぐねます^_^

  • こころん♡

    こころん♡


    うちも8時間近く寝ます☺︎✨
    そうですよね💦
    冷えたら可哀想ですもんね(*_*)
    こっそりオムツだけ交換してあげたいと思います(*´-`)💕
    ありがとうございます♫

    • 12月21日
たろちゃんママ

初めまして☺︎私も2か月の娘育ててます✨

私も同じような時があります!
うちの子は3時間毎で基本起きるのですが、スキントラブルが心配なので、オムツだけはチェックしてます✨
でも、起こさないようにそーっと❤️笑
↑の人もおっしゃってるように、体重の伸びが良ければ起こさなくて良いと思います(^_^)

  • こころん♡

    こころん♡


    初めまして(o^^o)
    21時に寝て、朝は起こすまで眠っているんでタイミングがわからなかったです💦

    肌荒れは可哀想ですもんね!
    オムツ交換はしてあげるようにします♡
    ありがとうございます☺︎✨

    • 12月21日
すのう

初めまして!わたしも2ヶ月の男の子を育ててます!
我が子も愚図る感じで泣かないのですごく分かります!💦
横に寝ててもわたし自身が気づかずそのまま寝続けることが悩みです😭💦

  • こころん♡

    こころん♡


    同じ感じですね!!
    わかってもらえて嬉しいです(o^^o)

    そうなんです💦
    主人が朝出てから、私と2人きりなんですが、ムニャムニャ言っているだけで泣かないので、私も寝入ってしまって💧

    可哀想な事してるのかな💦と悩んでました(。>ω<。)

    • 12月21日
  • すのう

    すのう

    すーっごく分かります!
    夜も可愛い声でうーんとか言うだけなのではって気づくと前回授乳からかなり時間が空いてたり。。。

    毎日のようにごめんね💦って言ってます😲

    • 12月21日