
コメント

はじめてのママリ🔰
悪影響無いと思います。
むしろお母さんの体重が増えすぎるといけないので💦

長ネギマン
悪阻などで白ごはん食べれなかったりする方もいるので問題ないと思いますよ😆
私も夜はオカズだけです。。
悪阻でご飯食べれなかったのがまだ続いてて、食べたくないので😆
-
はじめてのママ
わかりました。
ありがとうございます✨- 10月25日

MALTY
一食当たりに摂る量をコントロールしてはどうでしょう?
特に悪影響はないと思いますが空腹で気分が悪くなったりしても良くないかなとも思い…
-
はじめてのママ
朝はヨーグルトとフルーツ食べてます。
夜はおかずとキャベツの千切りを食べてます。
木曜日に検診があるのでお医者さんに聞いてみます。
ありがとうございました✨- 10月25日

とこりん
わかります!
私も結構体重増えてきたので夜は炭水化物抜いてます!
食べる時はできるだけ白米でなく玄米食べるようにしてます😊
-
はじめてのママ
ありがとうございます✨- 10月30日

退会ユーザー
ないと思います🙋🏻♀️
食べられない人も居ますし🫠
私は
朝→パンの耳(笑)、トマトスープ、コーヒーの香りのするお湯笑
昼→むね肉orフルグラとフルーツかキャベツ
夜→腹6分目で家族と同じ内容
ですが、胎動的には元気です😋
体重は当初より減りましたが、増えるより全然ましだと思ってます。増えすぎると良くないことばかりです🙅🏻♀️
-
はじめてのママ
丁寧にありがとうございます✨
参考にさせていただきます🤲- 10月25日

退会ユーザー
私も母親学級で栄養士さんに言われました。ダイエットは赤ちゃんにもリスクにしかならないと。でも私自身肥満でどうすれば良いのとかなり困ってます。仕事もしてないのでもうすでに4.5キロ太っちゃいました。帝王切開絶対嫌なので散歩します!
-
はじめてのママ
炭水化物食べてなくても体重は増えるんですよね
増える事はしょうがないんですけどね💦- 10月25日
-
退会ユーザー
食べないのも赤ちゃんに悪いかなと思い必死で食べてます。でも体重増加するので帝王切開が怖くないですか?絶対嫌なので😖
- 10月25日
-
はじめてのママ
従姉妹が双子妊娠で帝王切開だったと聞いてます。
なるべくなら避けたいですよね💦- 10月25日
-
退会ユーザー
体重の太り過ぎで帝王切開は絶対に避けたいです😓もうBMI29とかですよ。ヒョエーやばすぎます。
- 10月25日
-
はじめてのママ
私は増えてからBMI計算してませんがとりあえず炭水化物は昼だけ摂取を続けようと思います💦
- 10月25日
はじめてのママ
わかりました!
ありがとうございます。
市役所の栄養士にも3食少しでも摂るように言われてたのでとらないとダメかなって思ってたので…
炭水化物ちゃんと食べてましたか?