※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
お仕事

保育園のお迎え時間が18時30分で、子供が最後になってしまう心配があります。

フルタイムで働いている方 保育園のお迎え何時ですか??

12月から保育園行きだし 昨日から1日預けてるんですが18時30分迎えくらいに行くと うちの子が最後?! みたいな感じでした(>_<)。。

コメント

∞まぁみん∞

うちはその時によりますが大体18時頃には行ってます。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    そうなんですね!
    遅くまでご苦労様ですm(__)m

    • 12月21日
りか★☆

うちは18時45分が普段、遅いと19時30分とかです。

延長の子が少ないので、同じく、ほぼ最後!?みたいなことも度々あります。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    遅くまでご苦労様ですm(__)m
    そこからご飯準備とか大変ですね(>_<)。

    なんか最後だとちょっと申し訳なくなります(^^;;

    • 12月21日
y.ゆーこ

18時過ぎると、延長になるので
なるべく 18時までにお迎えしてます(╹◡╹)

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    うちもそうしたいですが 歯医者に勤めていて18時まで予約あるためなかなか早くお迎えいけず(>_<)。

    • 12月21日
えりちん

私もフルタイムで勤務していてお迎えは園最後の19時半前です!
娘と息子で先生を独り占めできるみたいで、最後のお迎えも楽しんでるみたいですが帰宅したら寝るまでは分刻みで動いてます!

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    2人一緒の保育園なんですね♪
    だと 少しは2人で遊んで待っていられますね😄!
    ほんと帰ってから寝かせるまでが勝負ですよねー(>_<)

    • 12月21日
りんか

我が家は今時短勤務なのですが
アパレル系のママさんは、終業時間が遅いので、
20時頃になっちゃう💦ほとんど最後の1人💦
と言ってましたよ!

うちの園は、お迎え遅くなる子は、18時頃に軽食の時間があるのですが、
保護者会で聞いた話だと
何人か食べてる子はいるみたいなので、
やはりお迎え時間が遅くなってしまうおうちはそこそこあるみたいです。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    アパレル系だと19時すぎまでかかりそうですねー(>_<)!
    大変〜(−_−;)
    軽食でるのいいですね!🍙

    • 12月21日
かぐらzzz

転職する前はフルタイムでした。6時半に迎えに行くと、保育園全体で残り5人くらいでした…いつも最後の方でごめんてなりました!

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    うちもそんな感じですー(^^;;💦
    今日は早く終わって6時ちょいすぎくらいに迎え行ったのにそれでも え?最後?!みたいな感じでした(>_<)
    みんな何時に迎えきてるんだか(−_−;)

    • 12月21日
ゆか426

時短勤務ですがサービス業のため、お迎え行けるのが18:15頃です。土曜日は最後の一人のこともありますが平日は割りと残っている子います。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    うちも来年からは土曜保育も始まりますが、土曜は今の所誰も預けてる子いないみたいで(>_<)💦

    • 12月21日
エリー

絶対時短勤務かパートの方がいいですよ。フルタイムになると帰ってからが大変です。定時で帰れればいいけど残業とかありますよね?私も迎えに行くと一人ぼっちです。今仕事をやめようか考え中です。子どものために。ホントに大変です。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    時短はできません(^^;;💦
    フルタイムにはフルタイムなりのいい条件もありますし💨
    ただ そんなに遅くまで預けている人が少ないことにもビックリです👀

    • 12月22日
  • エリー

    エリー

    そうなんですね。私は仕事をやめます。とてもしんどくて続きません😢保育園でも子どもの調子が悪いので先生に言われました。子どものためを探そう思ってやめます。条件はいいんですけどね~。

    • 12月22日