
3歳児がなんでなんで連呼で困っています。どう対応すればいいでしょうか。
3歳児、会話のたびに
毎回毎回しつこいくらいに
なんでー?なんでー?ばかり言ってきて
最初はちゃんと答えてましたが
最近は、もうなんでなんで言われすぎて
無視してしまいます。。😭
皆さんどうしてますか?😭
- ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)

rin
めんどくさいと思いつつ、適当に答えてます😱笑笑

はじめてのママリ🔰
なんでだと思うー?って聞き返します笑
あとは真剣に説明すると、ふーんって返ってきます🤣
無視すると永遠に聞いてくるので笑

退会ユーザー
なんでかなー?わからーん!でいいと思います笑笑
あとはパパに聞いてみよーって丸投げ😂

はじめてのままり
他の回答者のかたとおなじでなんでだとおもう?って私も返しています。考える力とか想像力がつきそうかなと思って🤣
聞き返すと少し静かになります(笑)

ゆう🔰
私は余裕があったりしたら何度も答えますが...面倒だと「何でと思う〜?」と聞き返して息子が言った事に「ほんまやな〜そうかもしれん!よう知ってるな〜」って適当に返したり、「何でやろ〜?お母さん分からんから、電話(スマホ)で調べるわ!」と言ったりです😅
こっちが真剣に答えたのに更に真顔で「なんで〜?」とか聞いてくるから、ほぼ面倒なんですけど😂

ミッフィ
なんでだろうねー?ママもわからない!って言います😂

むーむー
末っ子3歳児です!
普通に答えてます!
しつこいなぁって思うときもありますけど今だけです😂
うちは上の子達大きいのでそれもまた可愛くて(^o^)
コメント