※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ・∇・)
お金・保険

ふるさと納税後の手続き方法と、返礼品と領収書の受け取りについて教えてください。会社の事務員に納税証明書を渡すのは可能でしょうか?

ふるさと納税した後の手続きの仕方を教えてください。
ふるさと納税すると返礼品と一緒に領収書などがもらえるんですか?旦那の会社は事務員さんが毎年確定申告に行ってくれてると思うんですが、事務員さんにその紙を渡す感じでいいんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

申し込むときにワンストップ特例にしてたら、年末調整で何かを出す必要はないです。

ワンストップ特例を使ってないなら、年末調整ではなく確定申告のときに証明を出すことになりますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務員さんが確定申告でなくて、年末調整してくれるのでは?と思いますよ
    確認してみてください

    • 10月25日
  • ( ・∇・)

    ( ・∇・)

    あ、そうです!年末調整です!年末調整と確定申告って別ですよね?🥶じゃあ我が家毎年確定申告してなかったってことですよね?🥶同じものだと思ってました、、、笑笑

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

ほとんどの場合は返礼品より先に証明書が届きました😊確定申告をするならワンストップを使っても無効になるのでワンストップは使わない方が良いです。
普通は事務員さんではなく各自で確定申告なので、会社に確認して貰う方が確実だと思いますが自分で確定申告する時には届いた証明書の内容をスマホまたは確定申告会場にあるパソコンに入力するときに使いました。