※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

社宅に新入居者がおり、子供が夜泣きするか心配。挨拶に行くべきか迷っている。夫は行かなくてもいいと言うが、気にしなくてもいい?

現在、社宅に住んでいます
先週から下の階に新しい方が入居してきました。
子供も生後2ヶ月なので、夜泣きでトラブルにならないか不安です。
挨拶に来たら、小さい子がいるのでと先に伝えようと思っていたのですが、こなそうなのでどうしようかと思っています。
こちらから挨拶に行こうかとも思いましたが、それは変じゃないかと旦那に言われてしまいました。
赤ちゃんが泣くのは仕方ないことなので、気にしないでいてもいいものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは(^^)私も社宅なのですが、隣や上下に越してきた方がいたら、こっそり顔を覚えて階段や駐車場などで見かけたら話しかけて、うるさかったらごめんなさいと伝えるようにしています💦

ちゃそ

そういうのが緩いのが社宅のいいところだなーと社宅住みですが、思ってます😂
今の社宅に越してきた時は元々下に住んでた方が旦那の後輩で、子供は同世代なので気は楽ですし、「昨日うるさかったですよね、すみません~」とか、向こうからも「昨日叫んでてすみません🤣」とかよく言い合ってますが、お互い気にしてません😊