![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後を考慮して洋服を選ぶべきでしょうか。授乳口のある服が便利ですが、安いワンピースも気になります。皆さんはどのように考えているのでしょうか。
今から洋服を買うなら産後のことも考慮して買いますか?
今は楽な服装がよく、
マキシ丈のスエットワンピが欲しいのですが、
産後のことを考えたら、
授乳口のついたものの方が便利ですよね。
でも、気になるのは授乳口がないし…
でもでも、授乳口のないワンピースなんて
産後不便でしかたがないし…
ワンシーズンのみとして安いのにするか…
みなさんどこまで考えて洋服買いますか😂?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
でもまだ先なので私なら今着たいのを買います🤣
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
元々の好みもあって産前はワンピ1着しか買わなかったです。
私は長く使えないものは買わない主義で、その産前に買ったワンピは授乳終わってからたまーに着てます。
-
はじめてのママリ🔰
大事にされてるんですね♪
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
着たいものを着た方がいいですよね!