※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園から職場まで20分、週3日勤務で時短あり。学童は18時30分まで。育休産休無し。早く終わる職場がいいか悩む。

この働き方は難しいでしょうか?💦

今2歳の子どもがいます🙇‍♀️

この間面接したところが、保育園から職場まで20分程でした。週3日勤務で、9時から15時と求人票には記載がありましたが実際行くと週に一回位は18時に終わる事があるとの事でした。

今は保育園なので延長保育を使うしかないのですが、もし小学生に上がったとして学童も18時30分までしか見てもらえないとの事で、仕事が18時に終わってバタバタして18時30分ギリギリ着くか着かないか、だと思います🙇‍♀️

あと育休産休は無いと言われました。



旦那も実家も頼れなくてとても悩んでいます。

もっと早く終わる職場のほうが良いのか…と色々考えてしまいます💦皆さんだったらどう思いますか?

宜しくお願い致します🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

週一だと多くないですか?
元々求人票その記載がないのにあるのが不思議だし私なら辞めておきます🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり難しいですよね💦

    • 10月24日
うさ

2人目は考えているなら産休育休無いなら他のところを探します。

もし今すぐ稼ぎたくて早きたいとかなら、今2歳なら小学生になるまでまだ時間があるので、働きながらもっと近くてバタバタしなくて済む職場を探します。

  • うさ

    うさ

    ↑今すぐ稼ぎたくて早く働きたいなら
    の間違いです🙇🏻‍♀️

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊やはりバタバタするのは危ないですよね💦

    • 10月24日