

しらたま
豚こまの甘酢タレおすすめです🙆♀️
①みりん、醤油、酢、砂糖、白ごまを混ぜ合わせておく
②豚こまをビニール袋に入れて片栗粉をまぶして、サラダ油をひいたフライパンで焼く。
カリカリになると美味しいので、フライパンに肉を広げて、焼けた音がしてから6分くらい放置。フライパン側の面に焼き色がついたらひっくり返し、肉を解して再度焼き色がつくまで放置する
③もう片面も焼けたら、①の調味料を全体に回しかけて馴染ませる
以上です🤤
焼き色つくまで放置しておけるのでめっちゃお手軽です!そして美味しいです!
このレシピは野菜はないので、お好みで足してもらっていいと思います◎

退会ユーザー
酢鶏はどうでしょうか?
冷凍の唐揚げ、市販の甘酢あん(私は業務スーパーで買います)、ピーマン、玉ねぎ、人参。
野菜は全部1口サイズに切ってレンジでチンして火を通す→唐揚げをチンして解凍→フライパンにレンチンした野菜と唐揚げを入れて甘酢あんを適当に入れて絡ませて温める
で、完成です。

なこ
子供が喜ぶかはわかりませんが…
豚バラ豆苗もやしを重ねてレンチンしてポン酢とか梅肉つけて食べると美味しいです🙆♀️ご飯作りたくない時作ります😂

mama
コメントありがとうございます!
ぜひ参考にさせて頂きます🤍
コメント