
1歳の子が離乳食を食べず、焦っています。保育園に行くために母乳からご飯に切り替えようとしていますが、離乳食を拒否しています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
1歳の子ですが、離乳食を始めた頃か、あまり食べずでここまできました。卵も試したいのですがすぐオエッとしてプイッとするため試せず焦っています💦
もう少しで保育園へ行くため、母乳ではなくご飯だけにしようとしているのですが離乳食は口を開けない、プイッとするなど頑固として食べません😭母乳を欲しがり、なき暴れるので食べず母乳をあげてしまいます…
離乳食全然食べなかったけど保育園入ったよというお子さんおられますか?その後どうでしたか?💦やはりご飯食べないとすぐ電話がきますかね😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園はミルク対応してませんか?(哺乳瓶拒否ありますか?)
まずそこを確認すると焦らなくても大丈夫かもしれません😃🌸
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんは8ヶ月から保育園通ってましたが、1歳2-3ヶ月頃までミルク飲んでました😂💦
はじめてのママリ🔰
保育園ミルク対応してると思います🥺✨
ただ乳アレルギーあります😣💦わかる前に哺乳瓶も拒否してました😭😭😭😭😭